スマトラトラ

パリのアメリカ人のスマトラトラのレビュー・感想・評価

パリのアメリカ人(2018年製作の映画)
3.3
私が見たのは映画じゃなくて、ミュージカルを録画したやつだけど、ここに忘備録として。

ん~~。。。。お話は面白かったんだけど、ヒロインが完全にダンサーで歌がなかったのが残念(´・ω・`)
男性陣は歌あり踊りありでよかったんだけど、女性陣が完全に役割分担してる感じ。そしてその男性陣、肝心の画家と作曲家の顔の見分け付かずww💣
総評としてはちょっと私の好みじゃなかったかな。

でも、舞台の使い方はすごく素敵だったよ!
歌単体もいいし、ダンスもいまいちコンテポラリーダンスとバレエダンスの違いわかってないけど、まぁよかったのかな?(ラ・ラ・ランドみたいなわかりやすいダンスの方が好き)

あと、フランス人の間違った英語とかも芸が細かくて面白かったw
後陽気な曲と陰鬱な曲の対比もよかったかな。

多分バレエを齧った人とかならもっと面白く感じるのかもしれないねー。
ちょっと私にはレベルが高かった。。。 ほんとに。まずは白鳥の湖くらいから見始めないと( 一一)