Mayu

誰もいない部屋―生者と死者のはざまで―のMayuのレビュー・感想・評価

5.0
アジアンドキュメンタリーズにて。また驚きの価値観を知ることができた。。
命を生み出すことの重大さを軽視しすぎでは、、?
死んだ息子の体から親の意思だけで精子を取り出して新たな命を誕生させるって狂ってるよ、、祖父母に育てる能力があるかどうかとか以前の問題として、亡くなった息子や生まれてくる子どもの人権を無視していて怖いと感じた。

例えば臓器提供の場合とかも親の意思が反映されることがあるけど、今ある命を救う(提供される側の意思もある上で成り立っている)という点で大きく違っていると思う。
つまり今回の場合も精子バンクに提供されるなら倫理的に許されることになる?

親の意思がなくても祖父母の意思で孫が生まれるっていう状況が狂気を感じるポイント。

「両親から子どもが生まれる場合だって親のエゴなのに変わりはないじゃん」って反論してたお母さんの発言には共感、歯ブラシに何度もキスしてたのはびびった、、。
Mayu

Mayu