マキッ

007/サンダーボール作戦のマキッのネタバレレビュー・内容・結末

007/サンダーボール作戦(1965年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ボバ・フェットもしくはジャンゴ・フェットだ!
煽り文に書いてあったけれども確かにパワーアップした感はあった。後OPの銃を撃つスタイルがちょっとだけ変わっていた。
しかし水中戦は地味だなー、逆に新鮮だった。いや、水中の動きはどうしても遅くなるから格闘が緩慢になってしまうのはしょうがない。でもボンドが相手の酸素供給器を狙っていくのはスマートなやり方だった。
ナンバー2は確実にやられるだろうなという雰囲気がすごかった。眼帯をしているのにどうして...。案の定後ろから撃たれたね。
そして、秘密兵器が全体的にパワーアップした気がする。めちゃ小型の酸素ボンベ的なやつとか汎用性高そう。ジェットパックは今後出番があるのか気になる。
ただ、鮫が処刑道具として使われていたので実質サメ映画。
マキッ

マキッ