ちぃ

モガディシュ 脱出までの14日間のちぃのレビュー・感想・評価

3.9
りんりんとTogetherしよう🌸𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

韓国映画……実話ベースだからこそのシリアスなテーマを描く作品は多いけどクオリティ高い❣️


・韓国🇰🇷大使…ハン(キム・ユンソク)
・北朝鮮🇰🇵大使…リム(ホ・ジュノ)

ハン大使…国連加盟を目指しバーレ大統領への接見から始まるが…。
北からの妨害を受けながらでした。
北と南が絡む作品は何作か観てきたけど、分かち合えないのだろうかと、いつも思う💦


そんな中、バーレ大統領の独裁政権に反発する反乱軍が「この街はソマリアのもの」と内戦が始まる……バーレ側の色々な国の大使館も狙われる。


タイトル通り……ソマリアの首都モガディシュからの脱出を描いたストーリー。
史実に基づいて描かれているのだろうが脚色はないのかな🤔


韓国の参事官🇰🇷…カン(チョ・インソン)は常に冷静さを保つ頭のキレそうな感じに見えた。
北の参事官🇰🇵…テ・ジュンギ(ク・ギョハン)はリム大使に忠実な感じ、きっと真面目なんだろうな〜


内戦が酷くなり北の大使館が銃撃され韓国に助けを求めるが……参事官同士の争いが凄いがハン大使の人間味が素晴らしい👏
内戦が起きてるのに協力し合わなくてどうするの‼️



モガディシュを脱出する事は出来るのだろうか🫢🫢🫢



ハン大使の優しさ溢れる行動が素晴らしい。
食事を取ろうとしない北に対しての毒味や救難機に乗るための策略。


まさか本📚があんな風に使われるのは驚いたけど🫢🫢🫢
アクション映画を観てるのかと錯覚するような後半……。








↓↓↓ネタバレ⚠️あります






ラスト…ハン大使とリム大使が振り返らずのシーンが北と南の交わる事のなさを感じさせる。

お互いに助け合いながらの脱出…リム大使からの感謝の気持ちは痛いほど感じるが、最終的には、やっぱり敵対国なのだろうなと思わせるラストシーンに全て持っていかれるのかなと🤔




りんりん❤︎.*
ありがとう🌸𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
1990年で、こんな事があったなんて😮´-
内戦の恐ろしさを感じたよ😨
ちぃ

ちぃ