ザ・ハーダー・ゼイ・フォール 報復の荒野のネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ハーダー・ゼイ・フォール 報復の荒野』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・タイトルの出方も音楽もカッコいい
・宿敵側もカッコ良すぎるギャング団
・黒人の街が色鮮やかで白人の町が真っ白で教会が白いのもそういうことなのかな
・話の都合上仕方ないけどメアリー捕まるの早いし助け…

>>続きを読む

ブラックミュージックは最高!!
一人一人のキャラクターが立っている分余計に何とも言えない死に方をするやつが多い気がする。他にもカフィの目力が凄すぎるとかあるけど、それ以上にあのナットの家族関係で1ミ…

>>続きを読む

エンターテイメントして観れたよー!
10歳の頃に目の前で両親殺されて、大人になって仲間たちと復讐に挑む話!!
だいたい、彼女が序盤で敵陣にスパイで乗込み早々バレる、仲間の早撃ちくんが常に自分の腕を試…

>>続きを読む

おもしろかった!!!!
まずオープニングちょーかっこいい!
あと主人公一行のキャラがよかった、得意分野わかれてる感じなのもすき!☺

イドリスエルバ以外しってる人でてないとおもったけど、主役の顔なん…

>>続きを読む

【父を殺したのは血を分けた兄弟だった】

お、おもしれ〜!!!伏線回収、最後の5分で語られる背景ビビったァァァ

タイトルの伏線回収カンペキ。泣きながら、でもちゃんと兄貴を殺して、「ナット・ラブ」も…

>>続きを読む

黒人西部劇。黒人から見たら白人は根本悪と言える時代なので敢えて描かれていない感じがする(銀行のシーンは除く)西部劇という勧善懲悪ストーリーを黒人視点でそこを描いたらキリがないのもあるんだろうな。
J…

>>続きを読む
面白いけど好きなキャラクターがあっけなく死んでちょっとガッカリした

全体的なストーリーは西部劇の王道という感じ。
この手の黒人が復習する話は悪役が白人というパターンがよくあるけどこの作品では悪役も黒人。
というかほとんど白人が出てこない。
ジムが結構好きだったけどあ…

>>続きを読む

主要キャストを黒人でそろえ、ブラック・ミュージックをBGMに軽快に描かれた西部劇。どうしても「白人男性」の物語として描かれてきてしまった西部開拓時代、実際はカウボーイのうち4人に1人は黒人だったとい…

>>続きを読む
序盤は期待できたけど、冗長的な部分が多く感じられ飽きてしまった。

ジム、数えるの遅すぎるよ。
そりゃ撃たれるよ。

腹違いのお兄ちゃんかぁ。なるほど。

最後の後ろ姿はスミスかな。
続編制作するのかな。

あなたにおすすめの記事