みなりんすきー

死霊のはらわた ライジングのみなりんすきーのレビュー・感想・評価

4.0
『あんたはママそっくり──あの女みたいに失敗するんだ 惨めなグルーピーめ!』

『忙しくても相談に乗ってくれたよね もう声が聞けないなんて』

『"何か"が私の中にいる──子供たちを守って』


️📝 あらすじ 📕
姉のエリーを訪ねてL.A.にやって来た妹ベス。大きな悩み事を抱えておりそれを相談しようとしていたさなか、突然起こった大きな地震により地下から謎の金庫室が現れた。エリーの子供たちはそこで「死者の書」を見つけ、復活の呪文が吹き込まれたレコードをきっかけに死霊が復活。肉体を手に入れた死霊は、家族たちを恐怖のどん底に陥れる。


🧸‪ 感想 🤎
🎬『死霊のはらわた ライジング』
(『Evil Dead Rise』)


もう一生続編作り続けてくれシリーズのひとつ。
大好きなんです🥹🥹🥹🩷🩷🩷笑

いやもうほんと、2013年版のリメイク以降のはらわたは出来が素晴らしすぎますね。
血糊の質といい、グロ描写といい迫力といい、全てにおいて現代のホラー映画を圧倒する凄まじさをもつ作品だと思います。
2013年版とはまた監督も違いますしなんなら今作はオリジナルのサム・ライミが製作総指揮に加わっているんですが、オリジナルのあの雰囲気に引き戻す訳でもなく、しっかりと"今のホラー映画"を作ってくれたように感じました!描写や雰囲気は2013年版にめちゃくちゃ近いです。

まずね、冒頭のタイトルバック。
もう興味ない人もここだけ見てくれ、その後は別に見なくてもいいからせめてここだけても見てくれ。笑
そのくらい個人的には、はらわた史上1番好きなタイトルバックでした。いやもうカッコよすぎる….カッコよすぎてニヤニヤしちゃったし何回も戻して見てムービーまで撮っちゃったよ🤳はたから見たらマジで奇行なんやろな…🤣笑
そんな最高のOPで幕開けとなる今作。
ジャケットからも今回乗っ取られが確定のエリー、もう既にちょっと怖い。なんだろう、痩せ型で頬とかちょっとこけてて、目が大きくて手足が長い…普通に綺麗な女優さんなんだけど、このシリーズで悪霊化したら間違いなくヤバいビジュアルになること間違いなしの風貌でした(笑)赤い髪とか私大好きなんですけど、それも相俟って更にパワーのあるビジュアルに(笑)

そして今回は姉妹か〜、ちょっとヤダなぁと思いました😂私も姉がいるので、いつもこの手の映画で姉妹が酷い目に遭うとめちゃくちゃ辛くなっちゃう😂今までのはらわたは所詮バカ騒ぎしにきた友人同士とかだったのに、今回はみんな家族なんですよねぇ…これがちょっと今までとは一味違って、ちょっと辛いポイントでした。
しかも子供たち3人がまだ幼いこと幼いこと😭💦出てきた瞬間、「えっ!!?流石にこの子達はエグい死に方したりしないよね…??」と思いつつ嫌な予感はしていたのですが……( Ĭ ^ Ĭ )
まじで子役の子達のメンタルは大丈夫だったのか、ひたすらにそればかり心配してしまってめっちゃハラハラしてしまいました🥲あまりにも心配すぎて、観終えたあとほんわか撮影裏映像とかないかな、と少し探したレベルです🥲全然見つからんかった🥲あの子たちが今後歪んだ感性をもって人生を歩むことのないよう祈るばかりです……😂🙏🏻(まぁさすがに撮影する際はそのへんうまくやっているのかもだけど…)
まぁとにかくエリー役の人の演技力たるや…前作もそうでしたが、とにかく迫力すげぇや。あと妹ベスの方もな…ロックな姉妹設定はすごいよかったな🎸✨

今作は血糊量が6500リットル使用されたと事前に聞いていたので、そりゃ前作に並ぶかもしくは上回る勢いのグロがくるな!?!?😍❤️‍🔥と期待していたのですが、うーん、6500リットルのうち8割ははあのエレベーターが血の水槽になったシーンだと思う🤔もうちょっと、とんでもない惨殺シーンが見たかったような気もする…!あ、目玉ガブリーのシーンは最高でした🤣🤣🤣

そして何より、ラストシーン……しっかりと前作に繋げてきたというか、やはりコレがないと死霊のはらわたを観た気にならないですよねദ്ദി˶ー̀֊ー́ )
あの美しさたるや…✨✨最高でした!
そしてしっかりオチも回収して綺麗に終わるスタイル、文句のつけ所がありません。
劇場公開されなかったのが心底悔やまれる…🥺次回作があるならば、次こそ!!劇場でお願いします🙏🏻🙏🏻🙏🏻