最後のチュパカブラに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『最後のチュパカブラ』に投稿された感想・評価

Na

Naの感想・評価

-

文化が存在しなくなった世界で、伝統を守り続けるおばあちゃん。おばあちゃんが終始表情豊かなのがとても良い。

チュパカブラといえば、よく全身の毛の抜けたコヨーテがUMAに間違えられて騒がれているという…

>>続きを読む
EMIKA

EMIKAの感想・評価

2.0
なんか内容はよくわかんなかったけど
ポスターの絵のタッチ好き。

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の寂しいシーンでは、強がって涙も出なかった。生きるしかないよね、と。
こんなのよくある話。

でも、チュパカブラがと仲良くなってから満面の笑みになったおばあちゃんにホロリとした。
その後、中国系…

>>続きを読む
独特の世界観
ディズニーの枠組無視した
新しい風を感じた〜
なぜか教育テレビ観てる気持ちになった
最後つられて笑ってしまった
かわいいね
可愛い!!
文化が無くなった世界で最後の継承者となったおばあちゃんのファンタジー映画🎞

チュパカブラがスティッチみたいでかわいかった😂
こんなに可愛らしいチュパカブラ初めて見たかも。

ディズニー作品なのにこのチープさってのが逆に良い。
TDS

TDSの感想・評価

3.1

文化、伝統の火をたやさない

伝統料理を売りあるくメキシコ系の主人公おばあちゃん
そういう人は少なくなってきてると観光客の見せ物のようになる
家に帰ってなにくそと思ってたらチュパカブラ登場

文化を…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

3.5

アメリカに住むメキシコ系アメリカ人女性のちょっと風変わりなファンタジー。

文化を捨てた社会で、最後まで文化を守り生活する人をまるで展示物のように見つめる観光客たち・・・シュール。

チュパカプラっ…

>>続きを読む
雫玖

雫玖の感想・評価

3.0
すごくホッコリする作品だった。
チュパカブラも可愛かったし、チュパカブラと戯れることで活気を取り戻した主人公にもすごくホッコリした。
最後は自然と笑いたくなる作品。
コロ

コロの感想・評価

4.0

すごく好きだったな…。

「文化を失った世界」という触れ込みだけど実態としては「独自の文化を大っぴらに見せると奇異な目で見られる」という状態のことなんだろうな、そしてそんなのは実際どの国でも日常的に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事