りょーこ

オペレーション・ウルフのりょーこのレビュー・感想・評価

オペレーション・ウルフ(2019年製作の映画)
1.8
馬鹿女のせいで特殊部隊が無駄死にする中国映画

ジャケのイケオジに惹かれてついついレンタルしたものの、やっぱりクソだった。

何故か中国語と英語で会話出来てるとか、まじ引くわー
今2021年よ?おぉ??
あ、Google翻訳とか使ってんの?

銃撃戦も頑張ってる時もあれば、突然CG爆破したり、血糊CGだったり、なんか適当が過ぎるし。

架空の国の話だから、いつもの中国万歳!ではなかったけれど、馬鹿女のせいで死ぬけど俺たちカッコいい!みたいなのは、はっきり言ってアホとしか思えなかったですw



内戦が起きている架空の国アルドリア。

第6ウルフチームの4人は、そこでテロリストに拉致されたボランティア女リーを助け出すことに成功する。

が、他のボランティアも助けないと許さん!とかホザかれ、超危険地帯に向かうことに。

なんとか人質を助け出すが、救出地点までは100km。

案の定リーが「もう歩けない」とか言い出し、唯一のイケオジ欧米人始め、メンバーが次々と無駄に死んでいくのだが……



人質を助けないなんて、あんたには人の心がないのか!とかなんとか。

はいはい、熱い熱い。

この人数でこの場所でそれ言う?
馬鹿みたい~

唯一のイケオジは、スナイパーで格好良かったです!
何故かラストに突然P90を取り出したけどw
え、この荒野にP90?!?!

まあなんか色々とどーでも良くなる駄作でしたね。

なんかウルフと名のつく作品て微妙なの多い気がしてきた。。。
りょーこ

りょーこ