鬼平犯科帳 血闘に投稿された感想・評価 - 23ページ目

『鬼平犯科帳 血闘』に投稿された感想・評価

素晴らしい時代劇。
エンドロール観ながら音楽とともに普段味わえない気分が押し寄せてきた。
シリーズが長く続いて欲しい。

満点じゃないのは軍鶏鍋はヴィーガンだから好きじゃない。
顔がついていたら鬼平…

>>続きを読む
PS3

PS3の感想・評価

-
北村有起哉さんは見事だったけど悪の華五分咲きって感じだったな……

やはり映画館で観る時代劇は格別ですね。
そして配役にも世代交代を感じました。
自分も歳を取ってるから当たり前なんですが。
敵役が強いと盛り上がりますね。この手の作品は敵役も肝ですねU^ェ^U

劇場…

>>続きを読む
BT

BTの感想・評価

3.5
時折ハッとするほど播磨屋に瓜二つの声色、今後十年二十年と続けて欲しいなー。
kyo

kyoの感想・評価

4.4

火付盗賊改方の頭 長谷川平蔵【松本幸四郎】を主人公とした時代劇。


街にあふれる情報を基に怪しい奴らや組織に近付き密偵を潜入させて組織を一網打尽にするのが鬼平犯科帳の醍醐味。 それが、「遠山の金さ…

>>続きを読む
永遠

永遠の感想・評価

3.7
初めての時代劇だけど楽しめた!使っている言葉がなれなかったのでもう少し勉強したい。殺陣も迫力満点でよかった。

歌舞伎役者の吐く台詞は小節というか溜めがあって、聞いてるとなんとも落ち着く。

中村ゆりさんパッチギのときからチャレンジングな人だと思ってたけど、最近されてる役の幅を見てもますます魅力的な演技されて…

>>続きを読む
miyabi

miyabiの感想・評価

-
幸四郎さんと染五郎さんの力強い殺陣シーンだけでも一見の価値ありです
indie

indieの感想・評価

3.0
鬼平が過去の因縁を精算させられる物語だが当の鬼平があまり使い物にならずみすみす敵の首領を逃し続け密告者を危機にさらすというあまり見たことの無い展開に衝撃ではあった。
のむた

のむたの感想・評価

5.0

松竹映画なのに殺陣が東映剣会の清家一斗さんと会長清家三彦さん、同心役もほとんどが剣道、殺陣、格闘技経験者と言うガチメンバー揃いなので、殺陣のシーンがめちゃくちゃ説得力ある。これだけでも元取れる。
松…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事