Ri

彼女が好きなものはのRiのネタバレレビュー・内容・結末

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます


予備知識なく神尾楓珠くん目当てで観たから最初っからちょっと驚いた
LGBTQ+思春期の性などなど一人で観てよかったなーと思うシーンやセリフ多め
めちゃくちゃいやらしいわけじゃないけど、家族と観ると気まずいかも

ヒロイン(ではないか)の女の子がかわいくてかわいくて、ビジュアルだけじゃなく二人が凄くお似合いで
普通の青春恋愛映画でも良かったんじゃないかってくらい、二人の雰囲気がわざとらしくなく爽やかで微笑ましい

・LGBTQの様々な問題を含みつつ変に美化する事なく分かりやすく描いてるのが好印象だった

・同性愛者にも異性愛者と同じで不倫や未成年に手を出す奴もいるし同じ人間だからそれぞれだよなーと

・主人公もクラスメイトも決して性格が良いわけじゃなく自己中心的なとこもあったり、未熟故に精神が不安定なとこも思春期!って感じでリアル
ヒロインと幼馴染みの男の子はめちゃくちゃ良い奴だし大人すぎるけどこんな子も居るよなあとこれまたリアル笑

・終わり方も良かった、ヒロインの言葉が優しいし
主人公が未遂で終わった自殺をこれから先はしないで前を向いて生きていけそう

結局同性愛者、マイノリティってことに悩む主人公の悩みは多分一生どうにもならないけど
孤独死とか孫が見せられないとか結婚できないとか、生まれつきの病気や障害とか他人に理解されないこととか
大なり小なり誰にだってある話だから人と違って普通じゃないから生きれないなんてほど悩まなくていいはずって心が軽くなる
Ri

Ri