Akirajiisan

リトル・ニンジャ 市松模様の逆襲のAkirajiisanのレビュー・感想・評価

2.5
ヨーロッパのアニメとか人形劇はもう何本も見てますが、ほとんどが私好みの好印象でした。
それぞれの国で表現は違うのですけれど、良いですね。
この表現は、ディズニーもハリウッドでも、作りたくても作れない表現が有り、とても貴重ですよね。

特にこのアニメは、日本の忍者が活躍していて嬉しい。
全体的に物語がトントンとうまく展開してて楽しく見終えました。
1時間半があっとゆうまでした。
監督もかなり日本の研究してるし、日本の歴史も文化も愛してくださってるのでしょう。

逆に、来日して伊賀へ行って刺激受けてこの映画に繋がったんじゃないかと思えるほどです。
(信長の伊賀攻めなんか出てくるし)
市松模様のカワイイ忍者姿に愛を感じます。

その他のアジアの現状にも興味を持ってくれてるらしい。
タイでの児童強制労働など、かなりエグい表現で訴えてます。
この辺はヨーロッパの人権主義の表れで、私も共感です。
日本も変なことできないね。
Akirajiisan

Akirajiisan