しろみさかな

Arc アークのしろみさかなのレビュー・感想・評価

Arc アーク(2021年製作の映画)
2.8
邦画でもSFかぁ!面白そうだなぁ!と思って鑑賞しました。感想は…眠くて色々ツッコミどころだったり、コストの低さが目に映って没入できませんでした。やっぱりSFはハリウッド級の凝り方じゃないと、ダメみたいです。どうしてもハートフルに持っていく感じが、日本らしい作り方で、そこがちょっと萎えました。ハートフルが好きな方なら良いと思います。
死体をプラスチックに置き換える描写が、なんか中途半端でした。近未来感が何故か無い…。闇ビジネスっぽさを出したくて古い工場みたいなプレハブみたいな所を使っているんだとしたら、めちゃくちゃ失敗してると思います。チープさが目立ちます。また系みたいなのに繋がれてるのも、管ではなく糸に見えるので、絶妙に微妙でした。管を繋ぐところも肌色のテープが巻かれていて、そこが見えないと余計に嘘っぽく感じるんですよね…。ちゃんと体に目張り貼ってあるあたりも、嘘っぽい感じがしました。死体をアート作品かのようにしているシーンがあるにも関わらず、目張りしているのは死体にプライバシーを持たせていて、矛盾しか無かったです…。
話の展開としては、嗚呼なるほど〜とちょっと面白みを感じただけに、なんだか残念でした。芳根京子さんはいい俳優さんだと思いますけど、適役では無かったのではと思います。あまりにあどけなさ過ぎて、不老不死を決断した強い女性には見えませんでした。むしろ、騙されちゃってなんとなく不老不死になっちゃった女性に見えちゃいました…。
あんまりオススメできませんが、ご興味ある方はどうぞ。
余談、不老不死になりたいですか?全員がなるならいいけど、なれない人が出てくると、やっぱり別れを経験するから寂しいですよね。わたしは絶対嫌だなぁ。老化を止めるのはビジュアル的に嬉しいけど、長くは生きたくないわぁ…。
しろみさかな

しろみさかな