かりん1

大怪獣ガメラのかりん1のレビュー・感想・評価

大怪獣ガメラ(1965年製作の映画)
3.5
ゴジラも終わったし今回はガメラかな?

感想👇
1965年制作 大映
シロクロ映画です

エスキモー部落
のそのそと雪の下から現れたのは?
『ガメラ』だ‼️
キュア〜
👀が吊り上がって意地悪そうな顔

こんな顔 (`_´)
口かは🔥を『ブゥォー』
『ギャゥオー.ギャゥォーン』

数千年昔
北極海の辺りはアトランティス大陸があった?
そこにはガメラという巨大な亀が住んでいた
今回、某国の原子爆弾を浴びて蘇ってしまったガメラ

新潟には
《あっ火の玉だ〜》
《空飛ぶ円盤🛸だ〜》❓

北海道にガメラ現る‼️
👀がギロリ
『ギャゥオー.ギャゥォーン』
『&低い声でグァォー』

ガメラに冷凍爆弾を浴びせる。
ところがこのタイムリミットは10分間 🤣🤣 短くない?、

裏返し作戦→失敗
《ザ.ン.ネ.ン』でしたっ
ガメラは空を飛んでどこかに行きました🛸
  《それからどうなる?》










ネタバレ含みます
   ⬇️
ガメラは 体の中に火力発電所のようなものを持っていて、
それを補う為に石油.石炭.原子爆弾などが ある所を襲う可能性がある何とかしなければ..。

ガメラ撃退対策を検討するも
ガメラは東京を襲う!
『ギャゥオー.ギャゥォーン』

建物を💥壊す❗️
口から🔥を『ヴォー』⚡️⚡️
建物は次々に爆発して🔥が大きく燃え上がる。

あちこちに火の手が上がる所を ガメラがぶっ壊して行く

伊豆大島にあるZプランの施設
に ガメラを誘う‼️
そして見事に誘い込んだ後は、
ガメラは 火星に送られました🙌
     《終わり》
..............................................
この作品はガメラと戦う怪獣は出てきませんので、物足りないかもしれませんが、ガメラ好きな人にはガメラをたっぷり見られるので満足度は高いのでは?

⚫︎話は簡単で分かりやすい。
...............................................

ガメラが建物を壊すシーンも 迫力がありました。🔥🔥
シロクロなので 真っ暗な闇の中煙がモクモクと大きくなり 爆発🔥🔥

あちこちに日の手が上がる所を ガメラが ぶっ壊して行く
💥💥💥
結構気持ちいいものです。

何よりガメラの顔の大写しになり✨意地悪そうで 好きになりました。
そして大きな歯が下からニョキって生えてるのがあるのを発見✌️
暗いからよく見ないとわからない
.............................................
懐かしいおもちゃのような船🚢
とっても可愛いです😍

Z計画の建物 ロケットみたいな物も ちゃちいけど、ちゃちすぎなくで さらに可愛くて👍
...............................................

⭐️船越英二さん出てます。

⭐️俊夫君の行動は❓
危険なんだからもう少し考えて下さい。
かりん1

かりん1