進藤先生

ウォンカとチョコレート工場のはじまりの進藤先生のネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

① チョコ食いてえ〜🍫

と、いつもなら帰りに買って帰るけど、管理栄養士から「甘い物は週一回ね🤗」と言われているので休みの日まで我慢😭



歌って、踊って、笑って、ほっこりして、HAPPY!な気分になれる最高の映画だがね👏👏👏

予想外にがっつりミュージカル🎶だったけど😅笑笑

ティム・バートンの系譜を継いだ『チャーリーとチョコレート工場』の前日譚ってより、パディントン🐻色が強い『ウォンカ・ビギンズ』って感じね

ポール・キング監督の映画は鑑賞後がほんと気持ちいい‼️

➡️ 因みに元ネタは1971年日本未公開のジーン・ワイルダー主演『夢のチョコレート工場』(原題:Willy Wonka & the Chocolate Factory)

👇今作の主題歌にもなった♪Pure Imagination
 https://youtu.be/SVi3-PrQ0pY?si=jSKGj0RO0PnRAthO


② 最近の吹替版はクオリティが高いからどちらで観るか迷うけどコレは字幕版一択☝️

シャラメの生声と生歌は外せんでしょ🥳

そしてそして、大好きなヒュー様のイギリス🇬🇧英語も堪能しないといかんからね😙


③ で、やっぱりシャラメよりもヒュー様のウンパルンパの破壊力が凄いのよね🤣🤣🤣

チョコを盗みにやってきた初登場シーンは「よっ!待ってました👏」と爆笑🤣🤣🤣

その後も出てくるたびに爆笑🤣🤣🤣

ウンパルンパ♪ダンスは病みつき🤣🤣🤣


👇フルVer.が公開されていた👏👏👏
 https://youtu.be/iqjOGpirduA?si=Lzmyd-VosIsLvhVN


因みに、宿屋の女主人スクラビットは「もしかしてオリヴィア・コールマン?」と思ったら、やっぱりオリヴィア・コールマンだった😄

大物二人をこの扱い・・・ポール・キング監督恐るべし😅

あ、ママ役のサリー・ホーキンスは今までの出演作の中でも一番素敵です😍


【IMAXレーザー字幕版】
進藤先生

進藤先生