みなりんすきー

マークスマンのみなりんすきーのレビュー・感想・評価

マークスマン(2021年製作の映画)
3.6
『"喪失感はいずれ癒える"? たわ言を抜かしやがって』

『シカゴに着いたらすぐホットドッグを食べたい』

『慰めに使うまやかしだ 天国なんて概念は捨てろ』


️📝 あらすじ 📕
最愛の妻に先立たれ、ひとりメキシコ国境付近の町で暮らすジム(リーアム・ニーソン)。
ある日、麻薬カルテルから逃れ越境してきた母子を助けるが、銃撃された母親はジムに息子のミゲルを託して絶命してしまう。ジムは約束通りミゲルの親戚がいるシカゴへ向かうが…


🧸‪ 感想 🤎
『マークスマン』
(『🎬 The Marksman』)

かのジェダイ・マスター クワイ=ガンが主演の映画は全部観るっておれはきめてんだ。

そんなわけで幾つになっても最高最強渋イケおじ🧔🏻リーアム・ニーソン主演のサスペンスアクション映画です。
なんかほんとにリーアム兄さん主演映画って大きなハズレがないというか、中にはあるかもしれないけど今のところ出会ったことはないんだよね。強烈に面白い!!というよりは、安定の面白さ。良作揃いと言った感じ。まぁ彼が主演で走り回ったり銃ぶっぱなしまくってるだけで絵がキマルので、それもあってかもしれないね。

ストーリー的には正直目新しいものは特になく、本当にあらすじ通りというかそれ以外の事は起こらない、緩急がめっちゃあるわけでもなくまぁそうだよねというフツーの流れをいく内容ではあるんだけど、それなのにずっと飽きずに楽しめるのがやっぱり先述した"安定の面白さ"なんだよね。なんなんだろう??🤔笑

個人的に元軍人っていう設定がすごい好きなんですけど分かります?笑
もうそれだけである程度の戦闘力・知識・実戦経験を備えているので安心感すごいというか、初老だろうがなんだろうが、その経験のない若者くらいなら全然勝てちゃうよっていう。特に狙撃能力高いとかだと最高にシビれる・・・今回も兄さんがライフル百発百中決めてくれるので最高に気持ちよかった。やっぱライフルって何かロマンあるよなぁ…🥺ショットガンも大好物ですけど。笑

追っ手の麻薬カルテルのボスっぽいやつも、なんか芯もなさそうだしあんまり魅力のないしょーもない敵キャラだなぁと思って見てたんですけど、ラストのあの行動で、彼には彼なりの信念みたいなものがあったんだろうなと少し気付かされた。だってあの瞬間、背中向けて立ち去る主人公を撃っちゃってもよかったわけでしょ。"道を選べ"と選択肢を与えられたわけだから。でも彼が選んだ道はそれじゃなかった。極悪非道で卑怯な奴だと思ってたけど、最後の最後は自分なりの信念を貫いたのかなと。元兵士だって言ってたのも、テキトー言ってると思ったけど本当だったのかもしれないね。どこかで道を踏み外してしまっただけで。弟思いみたいだったしね。

ほんでラスト。ラストシーンでどことなく『コラテラル』を彷彿とさせてしまったんですけど、分かる人には分かるはず…😭胸がじんわり切なく、だけど暖かな日差しがさしこみ彼の安心したような穏やかな表情を見ると、あたたかな気持ちになりました。