春

ジョゼと虎と魚たちの春のレビュー・感想・評価

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)
3.7
原題〝조제(ジョゼ)〟

⭐️大学生のヨンソクは、ある日、道端に倒れている車椅子の女性に出会う。
ジョゼと名乗る彼女は祖母と二人で暮らし、拾ってきた本から色々な知識を得ていて自分だけの世界観の中で生きていた。不思議なジョゼにヨンソクは徐々に興味を持つようになる‥⭐️


日本版はかなり昔に視聴
自分的には生々しくて苦手系の激しいラブストーリーでした‥
(好きな方にはごめんなさい🙏池脇千鶴さんをちょっと苦手になった作品💦)

韓国版はジワジワ沁みる系(ジョゼ年齢も違う)
後で思い出すと泣けた😢

ハン・ジミンとナム・ジュヒョクの2人が出すなんとも叙情的な雰囲気がとても美しくて
哀しいけど押し付けがましくなく余白を残す作品✨

私は韓国版が好きだなぁ‥
ジョゼが行ったというスコットランドの話(現実はほぼ家のから出たことがない)をするシーン
2人で覗くGoogleマップのストリートビューのシーンがとても印象的。

ラストは日本版とも原作とも少し違います。



エンディングはIU♡の『Lullaby』子守唄
この曲がジョゼの心の内を感じられるようで良い⭐︎⭐︎⭐︎

どんな時も

あなたの側にいるから

もう戻ることのできない

過ぎし日々も

もう ここまでにして

苦しまないで

My edelweiss

Baby sweet good bye

全部 忘れてもいい

何もかも 大丈夫

大丈夫よ

安心して



2人のファンの方には特にお勧めです😌
以下少しネタバレ‥












日本版は健常者の男が障がい者のジョゼから逃げだすラストでしたが
韓国版はジョゼから手を離した(自由に生きてと)のかなと思いました。
水溜まりに映った観覧車🎡のシーン
水族館のシーン🐠が良い。

いつか終わりのある関係を選ばなかったジョゼ
ずっとジョゼを忘れられず、そこに心を閉じ込められたヨンシク‥
ラスト20分のシーンは余韻が残りました。




⭐️ニコさん♡やっと観ました〜ありがとう😊
春