メイマーツインズ

エスター ファースト・キルのメイマーツインズのレビュー・感想・評価

3.5
《この娘、やっぱり変だ》

2000年代を代表するサスペンス・ホラー”エスター〟の前日譚。
Amazonプライムにて。



成人になってから映画の影響で悪夢をみたのは後にも先にも”エスター〟だけで😓
それだけ”エスター〟は大きなインパクトを残した。
10数年経てからの続編は意外で、正直今更といった感は否めなかったけど、蓋を開けてみると脚本も良く、スリリングな展開で続編としては良作といえる。
ただ、エスターの人物像を描くことで前作にあったミステリアスな空気感は削がれ、エンドロールがスタイリッシュすぎて作風に合っていない。

撮影技術の進化だからか、前作から時間がかなり経過しているにもかかわらず、しかも前日譚であるのにエスターを演じるイザベル・ファーマンにさほど違和感はない。
そういえば”羊たちの沈黙〟の前日譚である”レッド・ドラゴン〟のレクター(アンソニー・ホプキンス)は明らかに違和感があったなぁ(苦笑)

エンタメとしては良作ではあるけど、映画作品として”エスター〟独特の世界観は損なわれたような…
前日譚は想像の世界で良い場合もありますよね🤔
続編のおかげで”エスター〟に対するトラウマは消えました〜😊