まりも

私はパスタファリアン: 空飛ぶスパゲッティ・モンスター教のお話のまりものレビュー・感想・評価

3.4
自分は固有の宗教は持っていないのですが、人間の不思議さに興味があるので、宗教を信じる人、に興味があります。
偏見もない方だと思うけれど、宗教について語るのはタブーとされているし、思いがけず人を傷つけたり怒りを買ったりしてしまうことも予想されます。だから下手に宗教については口にできない。

知りたくて話を聞いたり、本を読んでみたり。ここはとてもしっくりして好きだけれど、この部分はなんか嫌だなあ〜なんでかなあ〜
それ以外を排除したり場合によっては子を殺せたり犯罪まで出来る力についてだとか。人々がどうしてそこまで信じる事が出来るのか人間の心理に関心があります。

空飛ぶスパゲティモンスター教については、信じはしないけれど、そんなにふざけているとは思わないし、少なくとも害はないと感じます。
教会に来てもいいし来なくてもいい、ただ勝手に信じるだけの自由さが気持ちいいですね。パスタザルを頭に被るってのもおもしろい。概念の象徴は何であってもよいのかなあ。

空飛ぶスパゲティモンスター教が果たして宗教なのかどうかの裁判は見応えありました。

「私たちは信仰を強要したり、信仰しないと悪いことが起きると言いません。既存の宗教のすばらしい点を理解しますが、他の宗教が金を浪費したり非会員への暴力についてを軽蔑しています。
非暴力や寛容の倫理を含み、お互いに親切であるよう人の欠点を受け入れ、愛情と寛容で対処する方法を選びます。
それにはユーモアと風刺を必要とします。
ユーモアは非常に強い楽器として重要なメッセージを伝えるのです。」
まりも

まりも