再会の奈良の作品情報・感想・評価

再会の奈良2020年製作の映画)

又見奈良/Tracing Her Shadow/Seeing Nara Again

上映日:2022年02月04日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『再会の奈良』に投稿された感想・評価

ロン

ロンの感想・評価

2.5
救急隊員を騙して電話に出るくだり、日本人はそんなシーン入れないなって思った
ユウ

ユウの感想・評価

1.5

 奈良を舞台に、中国残留孤児の養女と母の絆をつづるロードムービー。日本へ帰国後消息が途絶えた養女を搜しに来日した養母の旅を描く。

「中国残留孤児」・・・肉親と離別して孤児となり中国の養母父に育てら…

>>続きを読む
10/7(金)〜10/13(木) 12:00-
10/14(金)〜10/20(木) 19:20-
Morc阿佐ヶ谷にて上映!
春陽

春陽の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

血のつながりのない里親でも、子供を想って遥々探しに来日するのに、実の親でも虐待死させる親もいるので、本当に人なのだと思った。

おばあちゃんと國村隼がベンチに座って待ち人をしている時に、会話が出来な…

>>続きを読む
F

Fの感想・評価

3.0

あまり目を向けられることがない、抑圧された人間の歴史を扱っていて面白かった。

一度日本人の親に捨てられ、中国で育ち、残留孤児として日本に来たはずがまた拒絶されるという苦しみが明るみになる苦しいスト…

>>続きを読む
中国と日本、戦後まもなく国境をまたいで寄せた思いが、時を経ても、別のかたちで紡がれる。そんな人たち3人、答えを求めるでもなく、同じ調子で黙々と歩き続けるシーンが美しい。

プロデューサーとして名を連ねる河瀨直美とジャ·ジャンクー、らしいと言えばらしい仕上がりの作品でした。監督·脚本のポンフェイがこの先、中国映画界で活躍して更に二国間を見詰めてくれたら嬉しいかな。
20…

>>続きを読む
Taise

Taiseの感想・評価

3.2
ラストシーンが印象的。
そしておばあちゃんが可愛い。

自由に動いている鹿が映り込む画が好き。
お肉屋さんのシーンが面白かった。

取材の頃の日々を思い出してアニメーションで泣いちゃった。陳ばあちゃんは私の中で自分の祖母と重なるような存在でした。この物語をカウリスマキの様な、小気味いいリズムで丁寧に織り出せるのはポンヘェイ監督だ…

>>続きを読む
maccouq

maccouqの感想・評価

2.7

日本へ戻った中国残留孤児に会いに、探しに来た中国の母親。日本での生活はいいことばかりではなく、いや、いいことはほとんどなかったのかと。奈良の各地、結構田舎を探すのだけど、なんでこんなに奈良なのか、職…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事