オロトゥーレに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『オロトゥーレ』に投稿された感想・評価

Lieechan

Lieechanの感想・評価

3.3

ドキュメンタリーちっくな作り。
前にも人身売買もの観たけど、まぁ似たような感じ。
潜入した部下がその役割に向いてない人材でほんとハラハラする。
もっと器用で柔軟な人を潜入させて方がいいと思ってしまっ…

>>続きを読む
女の人を危険なところに潜入させといて助けようとしないデスクは何なのだろうか

救いが無く描いた所に監督の悲しみや怒りを感じる
MARCH

MARCHの感想・評価

3.9

ナイジェリア ラゴスの売春婦、人身売買のお話。

同じ時代に生まれて、同じ性別で生まれて
ただ生まれる場所が違っただけなのに
こんな生き方しかできないなんて辛すぎる。。

日本に生まれて良かったなん…

>>続きを読む
masayo

masayoの感想・評価

3.3

実話の様に見てしまい
ラストがショックでしばし放心。

なんて言っていいか分からなくて
レビューも悩んでしまい
他の方のレビューを見てました。

岡村隆史と言うワードが出てきました

人身売買。
女…

>>続きを読む
ロッコ

ロッコの感想・評価

3.8
しんどい。
こんなん見せられて、胸が痛くなるどころか怒りが爆発したままで、何も変えることが出来ない世の中に辟易するよ。
この出来事を知ったのに、何もできないじゃない!あーやだ!
FUMI

FUMIの感想・評価

3.5
ずっと苦しかった
終わり方がぇえええええええってなってしまった
結局どうなったんだよぉおおおつって
R

Rの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

世界でこんな問題が起こっていると思うと本当に辛い。色々記事を読むと現実はもっと酷い(赤ちゃんの売買もあったり)ことを知ってさらに苦しくなった。
ナイジェリアで実際にこんな人身売買が行われていると思うと、胸が痛くなった。辛い。女性の人権がない。人の命の重さ、人権の大切さを改めて感じた。
kiko

kikoの感想・評価

3.4

ナイジェリアで蔓延る人身売買の実態を探るべく、潜入捜査した女性記者。そこで待ち受ける現実は‥な話。
テンポ良く中盤までは観れます。
後半からは徐々にシリアス。
〆も綺麗事で終わらなかったのが好感が持…

>>続きを読む
South

Southの感想・評価

3.9
ジャケットが強烈なところから見ましたが、

中身も強烈。

ナイジェリアにある人身売買の構造と同じ構造が日本にはないか、
私達の暮らしの足元に見えにくくあるのではないか、

なぁ岡村隆史、

と思いました。

あなたにおすすめの記事