モンスターエンジン大林

ザ・ファブル 殺さない殺し屋のモンスターエンジン大林のレビュー・感想・評価

4.0
1作目が気になってたんで、見たらとまらんなって、こっちも鑑賞。
殺し屋が、殺し屋しかできへんくて、他の事全くできへんみたいな。
あるっちゃあるねんけど、大概「寡黙」なだけの感じで。
その「寡黙」のとこコメディにしてて、おもろかったし、見やすかったし。
バラエティをバキバキにやってきた岡田さんは、コメディのとこ全部抜群の間やったと思う。
1作目も2作目も、他の役者さん上手い人ばっかり。
見応え抜群です。
見応えで言えば、アクション。
岡田さんは、あれどこまでやってるんですかね?
たぶん全部ですよね?笑
格闘技全般いけるのは知ってるんで、殴る蹴るは本人やと思うんですけど。
スタントのとこはちゃうとして。
えっ?スタントも全部やってたりします?笑
なんせアクションのスピード感エグい。
唯一あるとするなら「関西弁」
イントネーションはしゃーないとして「そこまでコテコテにはならんやろ?」みたいなとこある笑
細かいイントネーションが気にならん役者さんであればあるほど「この人うんまぁ」思いながらみてました笑
中身はどちらもおもろいし、何度も言う「アクション」最高です。
お時間見つけて是非。