ノマドランドの作品情報・感想・評価・動画配信

ノマドランド2020年製作の映画)

Nomadland

上映日:2021年03月26日

製作国:

上映時間:108分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 自分なりに生きたいという思いが強く描かれている
  • 大自然の映像が美しく、生き方の一つとして描かれている
  • ノマドの生活には孤独感があるが、自分の美学を信じる姿勢がかっこいいと感じられる
  • 貧困層の生活を描いた作品として、現代社会に通じると感じられる
  • 「さよならではなく、またどこかで」という台詞が印象的で、生き方について考えさせられる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

NM

NMの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アメリカのワーキャンパーたちの生活の一部を切り取る。
彼らの生活が楽でないことは誰でも想像に難くないが、どちらかというとこの生活の良い点のほうに目を向けた作品。
日々の葛藤はありそれからは逃れられな…

>>続きを読む
gladdesign

gladdesignの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

居場所を探し続ける者

パソコンを持ち歩いてカフェをウロウロしながら仕事をする、といういわゆる「ノマドワーカー」の話ではない。
2008年のリーマンショックによる経済恐慌の煽りを受けたリタイア世代が…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0

車で移動しながら生活する季節労働者たち。大企業の働き手でもあり。
孤独な話と思ってたら、仲間が沢山。
本物のノマドも出てるらしく演技じゃないドキュメンタリーな雰囲気も。
景色が綺麗。
アカデミー賞話…

>>続きを読む
生きるとは、
っていう一生の問を、
主人公と共に旅しながら考えることができた、素敵な時間🚙
tomtom

tomtomの感想・評価

4.0

大自然度:★★★★★
演技で魅せる度:★★★★☆
人生を振り返る:★★★★☆


エターナルズを鑑賞したあと、クロエジャオ監督に興味を持ち、こちらも観てみました。

映画内で何度か、自然と涙が出てく…

>>続きを読む
Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

4.0

ホームレスではなく、
ハウスレス。

ノマドな生き方を選んだ人たちには、
それぞれの物語と理由がある。

計画性はなく、偶然の巡り合わせによる出会いと別れ。その連続。

だからこそ、その一瞬は特別な…

>>続きを読む
アイ

アイの感想・評価

3.8
喪失感に耐えるのでも無く、忘れるのでも無く、「また会えるかも」って思いながら生きる。主人公が「家」に帰ることができてよかった。
Mana

Manaの感想・評価

4.3

ノマドの生き方を垣間見れた気持ち。自分の心に従って生きる方法は人それぞれだし、どの暮らし方にも明暗がある。あっちにもこっちにも自由に動ける人、そうじゃない人。自分の気持ちと行動が一致していることが、…

>>続きを読む
chama

chamaの感想・評価

3.5
記録漏れ。
ロードムービーが好きだし、憧れるんだけど、実際気楽で楽しいなんてことはなくて、不安で辛いこともたくさんあるんだろうなあ。だからこそ、ひととの交流が有り難く感じるのだと思う。

あなたにおすすめの記事