みねち

アナザーラウンドのみねちのレビュー・感想・評価

アナザーラウンド(2020年製作の映画)
3.8
酒は飲んでも飲まれるな…と思いきや、人生について考えちゃう名作🍺


わたしはお酒が大好き🥂
ただし飲める種類も量も限られているし、具合が悪くなるのは大嫌い。

酒好き同士で集まった時の盛り上がり、平日だけど飲んじゃうウキウキ、明るい時間から乾杯!の背徳感、美味しいお料理に合うお酒。
そんなお酒の楽しさも知っているけど、一方で闇もある。

飲める種類も量も、数多の失敗を乗り越えたから今がある😂
お金だってかかるし、酒飲み仲間は毎年ヒヤヒヤしながら健康診断を受けているし。
前よりはコントロールできるようになったけれど、それでも時々やらかす。


そんなお酒の光と闇の両面を描いているけれど、根底にあるのは"お酒大好き!"なんだろうな。
どれだけ失敗しようとお酒を悪者にしきれない、結局飲んじゃうゆるさが人間くさい🤣


ただ。
結局のところ、大切なのは少しの自信と前に進む勇気。
マーティンの仕事や家族関係が上向いたのはお酒を飲んだからではなくて、彼がお酒の力を借りて変わったから。お酒がなくてもできたら本物だよね。
もしかして今作、お酒の光と闇を描きながら、自分を、ひいては人生をコントロールすることを表現しているんじゃないかな。

楽しもうと積極的になること、面白味を見出すこと、気持ちをちゃんと伝えること…
これができたら、きっと人生は充実するんだろう。けどそう簡単にはいかないから、たまにはお酒の力も借りてみるのもありかな🍷


枯れたマッツも
飲んだくれマッツも
酔い潰れマッツも
踊るマッツも最高でした♡
タイミングよく今日がお誕生日だったらしい!おめでとう〜🎂
みねち

みねち