メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークイン・ストーリー/ケヴィン・オークイン:美の哲学に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークイン・ストーリー/ケヴィン・オークイン:美の哲学』に投稿された感想・評価

gojyappe

gojyappeの感想・評価

5.0
スーパーモデルを楽しみに見てきました♪
皆さんそれほど崩れていなくて萌えた
一人…w
凄い人が活躍していたんですね~
泡

泡の感想・評価

4.5

90年代のスーパーモデルブームを駆け抜けたケヴィン・オークインの栄枯盛衰
苦しい内容だけど素晴らしいドキュメンタリーだった

小さい頃から孤独と痛みに晒されて、だからこそ人一倍愛を求めて支配的になっ…

>>続きを読む
kimiyu

kimiyuの感想・評価

3.7
後半辛かった。
でも80年代~90年代のあの派手な感じのメイクは観ているとこっちまで華やかな気持ちになることが出来た。
また細眉が流行る時は来るのだろうか…。
Jaya

Jayaの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

メイクアップアーティスト、ケヴィン・オークインの生涯を振り返るドキュメンタリー。ド派手にチラシに名前があってもフッテージだけだったセレブも。

メイクの知識が皆無なので付いて行けないところが…。「C…

>>続きを読む
ALICE

ALICEの感想・評価

4.0

細眉を作り出したメイクアップアーティストケヴィン・オークイン。
ケイト・モス、リンダ・エヴァンジェリスタ、ナオミ・キャンベル、ジャネット ・ジャクソン、、、一流のモデル、女優、歌手のメイクアップを担…

>>続きを読む
caaaco

caaacoの感想・評価

4.2

観て数日経っても、今また思い出すだけで涙が出そうになる。
雑誌を通してリアルタイムで見ていた私にとっては、懐かしさと高揚感と切なさと悲しさ、もういろんな感情で胸がいっぱいだった。

細眉誕生時のエピ…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

刺激をもらえた。

同業者として自分がこの業界に入りたかった時のことや、仕事を始めたばかりの気持ちを思い出した。
メイクの記録、思い出のノートはマメで本当に素晴らしい。

と同時に、自分はケヴィンと…

>>続きを読む
seapoint

seapointの感想・評価

2.1

メイクアップ・アーティスト。彼にいたってはアーティストの文字が太文字に適している。
顔が彼にとってキャンバス。ルイジアナ州という保守的なエリアからイケイケドンドン、弾みよく地位を確立したようにみえる…

>>続きを読む

ケヴィン・オークインの伝記みたいな映画だった。
残念ながら彼の名前は初めて聞いたけれど、彼について語る美しくしてもらったモデルや女優は有名人ばかり。
ブルック・シールズが懐かしい(久しぶりに見た)

>>続きを読む
haizi

haiziの感想・評価

3.9

スーパーモデルブームが巻き起こった1990年代にモードシーンを席巻したメイクアップアーティスト“ケヴィン・オークイン 氏”のドキュメンタリー。

きっと、今のモード界にも多大な影響を残しているのであ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事