磨

レディ・トゥ・レディの磨のレビュー・感想・評価

レディ・トゥ・レディ(2020年製作の映画)
3.5
学生時代に競技ダンスで脚光を浴びたが、
今では生活に追われる主婦と売れない女優となった2人の同級生がコンビを組み、競技ダンスに挑む姿を描いたエンターテイメント。

あまり公開規模は大きくなかったけど、見どころも多く良質な作品でした。
冴えない表情からメイクアップしてのキレの良いダンス、大塚千紘と内田慈、両女優の演技力はさすがだった。そしてダンスのコーチ、木下ほうかの破壊力は抜群(笑)
クスッと笑えるコメディ調のシーンも多いけど、男女ペアでなければ認められないという競技ルールの壁に立ち向かっていくテーマがあるので軽くなりすぎない。かといって、邦画では未だ重くなりすぎる印象のLGBTQ問題を(無理に)扱っているという訳でもないのでちょうど良い塩梅。
随所に流れる「Sing, Sing, Sing」も◎。

唯一残念に思ったのは、肝心な2人の少女時代のエピソードが薄く(コーチもその頃からの付き合いだし)もう少し掘り下げて欲しかったかも?

監督は本作が本格的な商業作品デビュー作という藤澤浩和。矢口史靖監督の助監督をしていたという事で、作風への影響を垣間見る事ができます(同じダンスをテーマ扱う矢口作品「ダンスウィズミー」よりも好きかもしれない)

女性同士ドレスを着用してのダンスは、ターンする時にお互いのドレスが舞い上がり上から見ると一輪の花のようになる。華やかで見映えも良い。これはアリだと思う。
磨