砕け散るところを見せてあげるのネタバレレビュー・内容・結末

『砕け散るところを見せてあげる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

根っからのサスペンスか不穏な感じのサスペンスかと思ったら、最後まで本当に分からなかった。

"そこまでとは思わなかった"が
正しいかもしれない🤔💭

展開や内容はすごく単純っちゃあ単純だし
ひねられ…

>>続きを読む

父親はヒーロー。


学校でイジメにあってる1年の女子。
酷いイジメ🥺
助けにいくの凄いよ。
暇先 暇な先輩と呼ばれても。

中川大志好き♡

ヒーローになるんは(‬‎𖦹.𖦹)大変。

後半…

>>続きを読む

ヒーローへの強い思いを感じさせる映画でした。

全編を通じて主人公・清澄の素直さが光り、その素直さは時として、観ているこちらが少し恥ずかしくほどに幼かったりも。感覚としては伊坂幸太郎先生のヒーロー譚…

>>続きを読む
堤真一の生きてるか問いかける描写すごい
短い時間でこのインパクト

サスペンスだと思って観たのに学園ドラマじゃーんと思ったら途中いきなりサスペンスすぎた。
ストーリーは何を言いたかったんだかという感じ。
感慨深さを出したいなら最後の母は老けメイクしてでも同じキャスト…

>>続きを読む
前半はちょっと変わった恋愛映画かと思っていたが後半から怖すぎた
おばあちゃんが入ったスーツケースを探したらまさかのお母さんの方が出てきた時の空気感こわい

口コミで意味不明という意見がいくつかありましたが、自分的には完全に説明はできませんが、理解はできたと思っています。
序盤は石井杏奈さん演じるハリがただのヤバいやつにしか見えず不気味でしかなかったけど…

>>続きを読む

序盤の初々しい恋愛模様もいい雰囲気で、玻璃の父親が出て来てからのスイッチはかなり盛り上がった。

トイレの掃除用具入れから手を差し伸べるシーンは側からみればかなり危ないけど、清澄の必死さで応援したく…

>>続きを読む

序盤はまじかぁで始まり
中盤は良い感じだからこそ序盤のやつきっつぅとなり
終盤で何かホラーサスペンス始まったんですけどとなり
最後にそうなりますよねぇつらぁとなった
物語としては悲しいけど、良い映画…

>>続きを読む

ヒロインの、『ハリ』は、父親から、虐待を、受けていた。父親は、母と、おばあちゃんを、殺した殺人者だった。『ハリ』にとって、学校のイジメよりも、このお父さんの方が、怖かったはず。この父親を見ると、『ハ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事