ちぃ

7500のちぃのレビュー・感想・評価

7500(2019年製作の映画)
3.5
その夏ランド🦄🌈‪𓂃 𓈒𓏸に招待ありがとう

その夏ちゃんランド🫧は
  🍓 🍓
🍓 🍓 🍓
🍓 ெ🎀ெ 🍓楽しいイメージ❁⃘*.゚
🍓 ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝) 🍓 だけど……。
🍓∪∪🍓


『7500』……この数字はハイジャックを示すものなんですね〜初めて知りました。


またまた私の苦手な飛行機✈️がテロに乗っ取られる〜💧‬
オープニングのシーンは、まるでドキュメンタリーを観てるようなリアリティな空港シーンだったな〜
手荷物検査とか……後からなるほど🤔ってなるけど🫢


先日の9.11事件もテロだったんですよね。
子どもの頃だったけど、父の友達が巻き込まれたかもと言って、子どもながらにも緊迫感を感じたの覚えてます。


飛行機✈️を乗っ取り恨みのある国に墜落して自分たちも死ぬって……それでいいのってなりますけど😨


副操縦士のドバイアス(ジョセフゴードン)がコックピットに犯人を入れるか迷うシーンは切なすぎる😭


ほぼドバイアス目線と言うかコックピット内でのワンシチュエーションでした。
コックピットに犯人を入れたら最後ですよね〜 ドア🚪をドンドン叩くシーンやコックピットから見えてしまうシーンは悔しさと悲しみが溢れるドバイアスの気持ちが伝わります😢💧

コックピットから見えなければ彼の動揺もなく、もっと強い気持ちも保てたのだろうか🤔


テロリストの1人……ヴェダッドの死にたくない気持ちからドバイアスとの間に生まれる不思議な関係。


ヴェダッドが電話で涙しながら母と話すシーンは、こんなはずじゃなかったと思うような気持ちが伝わってくる。
ヴェダッドもスマホ📱からのハイジャックのニュースを見なければ🤔
母からの電話を見なければ🤔
そして、窓の外を見なければ……事態は違う方向にいっていたのだろうか🤔と考えさせられる。


テロの飛行機✈️ハイジャックは続けて観たけれど今作は、ほぼコックピット内での2人の会話や必死な着陸するための飛行*⋆✈








↓↓↓ネタバレ⚠️あります








ドバイアスがラストにヴェダッドを助けようとするとシーンは何故🤔ってなる
愛する人を奪われた憎しみはないのだろうか……私の心は荒んでいるのかな〜
なんかモヤモヤ😶‍🌫️


見えなければ良かったのに😭と思ってしまった。



•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆•*¨*•


その夏ちゃん❤︎.*ジョニーさん❤︎.*

(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ご招待ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ
冬休み……飛行機✈️乗る予定だけど
無事を祈って(⑅•͈૦•͈⑅)〜⇒怖い😨


•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆•*¨*
ちぃ

ちぃ