ナショナル・シアター・ライヴ 2020 「リーマン・トリロジー」の作品情報・感想・評価

ナショナル・シアター・ライヴ 2020 「リーマン・トリロジー」2019年製作の映画)

National Theatre Live: The Lehman Trilogy

上映日:2020年02月14日

製作国:

上映時間:210分

4.4

あらすじ

『ナショナル・シアター・ライヴ 2020 「リーマン・トリロジー」』に投稿された感想・評価

4.4
823件のレビュー
まか

まかの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

リーマンショックの裏にこのような物語があるとは知らなかった。
3人で回していく舞台は、とにかく役者のスキルが高い。さまざまなキャラクターを演じ分けるが、見分けがつかないなんてことにはならない。
ガラ…

>>続きを読む
nan

nanの感想・評価

5.0
素晴らしかった。
ミニマルな舞台装置と3人の役者が順番に演じる役を変えて行きながら世代が進んでいく様子。4時間弱の上演中(途中休憩はあるものの)飽きずに観続けた。

また上映されるなら必ず行きたい。
JJr

JJrの感想・評価

5.0

上演時間(3時間50分(2回の休憩含む))を見てひっくり返りそうになったけど
ぜんぜん飽きないし、むしろもっと続けてくれってくらいずーーっと見てられる
それが3人の役者と、ぐるぐるまわるガラスの箱と…

>>続きを読む
meg

megの感想・評価

4.5

ほんとに良すぎた。言葉でうまく伝えられないと思うのですが、投稿しておきたい。

ガラス張りの1部屋の中で、
3時間、たった3人の役者が演じる、
リーマンブラザーズ、3世代の150年の歴史。

演者さ…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.8

人が何かを演じるということの究極が詰まっていた…!

1844年にアメリカン・ドリームを夢みたリーマン一家がバイエルンからアメリカに移住してから2008年にあのリーマン・ショックが起きるまでの親子三…

>>続きを読む
ひな

ひなの感想・評価

4.5

映画館でやってた時に観たけど本当にイチオシ。

正直リーマンショックに至るまでの過程とか理解できると思ってなかったけど構成もわかりやすく、セットや照明や演技やピアノや全ての要素がうまく纏まってて内容…

>>続きを読む
Zooey

Zooeyの感想・評価

-

見終わったあとに一緒に行った人と「すごかったね!!」って叫んでしまった、、 

高度に発達した金融市場は形式を失って純化された宗教と見分けがつかない、加速主義のアメリカ史。1844~2008までのリ…

>>続きを読む
茅野

茅野の感想・評価

5.0
NTL一番の当たり作品。2回観に行った。何回でも観たい。
レビュー記事。→
https://sylphes.hatenablog.com/entry/Review_Lehman_Trilogy

3人の俳優によるソリッドな空間で、世界すべてと何十人もの人物を作り出す、作り手の力量をまざまざと思い知らされる舞台でした。
初期は小さくて汚い道具屋に見えた空間が、パーティ会場になったり、リーマン・…

>>続きを読む
至福の3時間
3人で演じるリーマンブラザーズ3世代の物語
舞台装置や演出に脚本何もかもが完璧かつ
3人の演者の力量も感じられる
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品