名探偵コナン 緋色の弾丸のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン 緋色の弾丸』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【感想】※ネタバレ有
赤井ファミリーが登場のキャッチフレーズを使った釣り映画だと感じました。

コナンが巻き込まれるような展開になるまで長かったです。
そこまではついでに被害を受けていた程度。
かと…

>>続きを読む

あらすじ                                        舞台は世界最大のスポーツの祭典WGSが開催される。それを機に日本の技術を総動員した最高時速1000キロメートル…

>>続きを読む

コナンのアニメは第一話からリアルタイムで、劇場版は(唯一の駄作、ジョリーロジャー以外は)全て映画館のスクリーンで見てきました。
私は自他共に認める、名探偵コナンのファンです。

結論から言うと今年の…

>>続きを読む

中盤まで思ってたよりも中身が薄くて、これは駄作かな?と考えてましたが、終盤の展開がめっっっちゃ早くて、楽しかったです!
犯人を暴くだけじゃなく、赤井家1人1人活躍の場がはっきりとあって終始キュンキュ…

>>続きを読む

やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい。マジで語彙力無くすほど良かったです。凄すぎてお茶買ったのに飲むの忘れてた。最高。素晴らしい。ありがとう。1年待った甲斐があった。一生名探…

>>続きを読む

コナン映画大好きです!!!

念願、やっと、待ってました!!!!
本当に楽しみにしていた映画!!
結構前に見たものです☺️

今回は、FBIの活躍の場が多かったからか、海外の登場人物が多かったからか…

>>続きを読む

【工藤新一のシン・新幹線大爆破】
先日、映画仲間から名探偵コナン講義を受け、最新作『緋色の弾丸』が観たくなってきた。自分は名探偵コナンのことはあまりよく分かっておらず、映画も歯抜けで数本観ている程度…

>>続きを読む

※犯人の正体に触れているのでネタバレ設定にしています。

評判が良かったので見た。

赤井秀一さんがカッコいい映画、と聞いていたけど羽田秀吉さんの方がカッコよかった。笑

犯人について、白鳩舞子さん…

>>続きを読む

1年お預けをくらってだいぶ楽しみにしてしまってた分、ハラハラドキドキ度は思っていたよりも控えめだった気がする。

赤井ファミリー濃いめを期待してたけど、それほどだった。
赤井さんファンの人はあれ?っ…

>>続きを読む

◎アニメ映画◎ミステリー◎アクション

舞台は、世界最大のスポーツの祭典。
「WSG-ワールド・スポーツ・ゲームス-」の記念すべき東京開催を迎えようとしている日本。
その開会式にあわせて、日本の技術…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品