りょーこ

Relaxer(原題)のりょーこのレビュー・感想・評価

Relaxer(原題)(2018年製作の映画)
3.3
そんなわけで、『皆殺しの天使』オマージュのこちらもお借りしましたよ~

パックマンをずっとやってるお話、以上☆

途中やって来るアホな友人が最高に笑えました♪

英語鑑賞
英語字幕あり



色々チャレンジしても、やり遂げたことのないアビー。
兄キャムにいつも馬鹿にされている。

そこで、今度は絶対止めない!と、始めたのはパックマン。
世界記録レベル256を超えるまで立たずにプレイし続ける、というものだ。

一人、ゲームにのめり込むアビー。
だが、飲み物も食べ物も無い。

そこで友人ダラスを呼ぶが、アホ過ぎて、くだらん会話をし、部屋を汚して去って行った。

その後も害虫駆除業者や元同僚がやって来るが、動かずひたすらプレイし続けたアビーは………



Hand !!
Hands !!!

ダラスのアホー(* ̄∇ ̄)ノ

ひたすら勝手に喋り続ける様は、柳沢慎吾みたいだったw
映画や音楽ネタなのがまた良き♪
トム・クルーズやら Alice in Chains やら…

挙げ句チェリーコークを振りまくって汚して帰って行きました(笑)
ほんとお前なんなの!

さてさてアビーのパックマン・チャレンジ☆
カウチから一歩も動かず立ち上がらずとか…
自主的『皆殺しの天使』でした。。。

挙げ句、途中から外界の様子がおかしくなってきて…
アビーもSFな感じに…
ラストの兄とか…
と、ここら辺は色々と考察出来そうです♪

が、ブニュエルと同じく、特に何も考えてないぜ!って言われそう(笑)

駄目人間御用達の万能ハンドがマジ万能。
困ったら壁を壊せ。

そんなヘンテコワンシチュ珍品でした☆
とりあえず、今すぐアビーにピザを頼んであげたくなるハズw
りょーこ

りょーこ