劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かなり良かった!
煉獄さん、負けないでしょって思ってたけど最後の猗窩座との戦いは可哀想で見てられなかった😭
煉獄さんの回想シーンも泣ける。

原作未読で見てきた!

すごく良かった!!

禰󠄀豆子ってあの箱に入ってるん?ってくらい全然鬼滅の刃知らなかったけど楽しめた。
映像が綺麗すぎて、バトルシーンが迫力満点だった。特に炭治郎の刀から水の…

>>続きを読む
猗窩座登場のエレキギター好きすぎる
鬼滅知らんくても泣ける
てかいつも思うけど鬼滅のアニオリシーンってハイセンスで解釈一致だから助かる

音楽が至高の領域すぎた、最っっっっ高なBGMが多すぎる、術式展開のとこは興奮しすぎた、善逸が禰󠄀豆子助けるとこも半端なかった。冒頭の不知火から最高だし、上弦参vs柱まじですごかった、腕貫通からの日の…

>>続きを読む
映像綺麗すぎる
煉獄さんと猗窩座の戦いが長くてわかりやすくていい
withまま
・ネタバレを見ずに見に行ったので予想外の結末に衝撃を受けた。
・煉獄さんと猗窩座の戦いすごく迫力があり、見応えがあった。

作画の完成度と、それに見合う音楽との調和が素晴らしい。なぜ映画化したのか疑問であったが、「無限列車編」がテレビアニメとしての1クール分には足りないことが理由の一つらしい。善逸(下野紘)が目撃したとい…

>>続きを読む
やっぱ最後の煉獄さんと猗窩座の戦闘シーンと煉獄さんが亡くなる時のシーンが一番印象的だった。

アニメは見ていなかったのですが、漫画の独特な作画を世界観と共に素晴らしい作画で捉えた良作でした!
ラストの戦闘シーンはこれぞ上弦と柱の戦いといった強者同士の戦いで、熱くなりながら楽しめました!ラスト…

>>続きを読む

昨日、紅白で炎を唄ってる背景に本編映像がガッツリ流れまして、いよいよ観る決心をしました。(NHKぶっ壊さなあかんね)
やっぱりufotableの作画が素晴らしい。3Dの特殊効果痺れるね。列車のウニョ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品