Aix

色即是空のAixのレビュー・感想・評価

色即是空(1975年製作の映画)
3.7
薔薇の葬列やドグラマグラなどで知られる松本俊夫の短編映画。般若心経が極彩色豊かなフリッカーとなって繰り返される話。

想像以上にギャスパーノエを彷彿とさせる作品でした。ギャスパーノエは生粋のシネフィルだし、日本の作品でも切腹、地獄、哀しみのベラドンナ、胎児が密猟する時とか、色々見ているくらいだから、もしかしたら今作からもかなり影響を受けているのかもしれません。
そんなわけで今作の映像はかなり魅力的で、カラフルな色彩が逆に仏教の偉大さと言うか、強烈な存在感を出していて良かったです。劇伴もちょっとSEっぽくて、ただの宗教話ではなく、宇宙的な繋がりを感じさせたと思います。そういう意味では今作は、ケネスアンガーの実験映画にも少し似ているように見えました。

松本俊夫の作品は機会がなくて未見なものが多いんだけど、今作を見てまた一段と興味が湧いた気がします。ATG作品は若干苦手ですが、食わず嫌いせずに鑑賞したいところです。
Aix

Aix