liar

モンストラム/消失世界のliarのネタバレレビュー・内容・結末

モンストラム/消失世界(2018年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

異世界でみんな記憶喪失でスタート
デスゲーム的な感じの作品

開始はいい感じ
中国のノリに慣れなくて、会話に違和感
幼女に(記憶なくて取り敢えず男全員パパとした)パパって言われてみんな一致団結
いや可愛いけど、、言われても自分なら実感湧かないわ、、
中国映画で西洋の話が出るのが個人的に新鮮

途中から出てくるクリーチャーのフォルムはなかなかキモイ
リッカーを犬っぽくした人面犬的な感じ?

後半幼女を攫って乗ったバスがバスジャックされてバスジャック中に異世界転移して、生き残った奴らは悪者でしたって、キャラの一人が記憶戻して分かった
なんでこんな流れにしたのか困惑してる
性善説を言いたかったのか?な?
いや生還しても救いはないよって表現?

オチ的にキューブ思い出したが、
幼女は記憶喪失のままで生還して本物の母親が泣いて終わるのは蛇足
liar

liar