しろみさかな

マトリックス レザレクションズのしろみさかなのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やっと見ました!
正直予習しておけば良かったなというくらい、登場人物や設定を忘れておりました…。事前に予習しておけば、今作はもっと楽しめたかと思います。
前半から中盤までは割とダラダラしていた印象があります。でも昔の映像が映ったりと、胸熱なシーンも沢山ありました。後半からはハラハラドキドキしたので、ようやくスピーディーに進んでいって、見るのも楽しかったです。内容はやっぱマトリックスって難しいです。訳がわからん(笑)パラレルワールドが好きな人はおもろいと思います。色んな世界線で今回も戦うシーンは、もっともっと見たいくらい面白いです。自分もドアを開けたら、違うところに飛ばされている気がします。鏡も触れそうな気がします。明日からサングラスして出かけようかな!(笑)
言いたいことはたくさんあるんですけど、(キャストが変わってたのが少しショックだとか、ハンドパワー使い過ぎ問題とか)年老いてもこんなにも愛してくれるネオが、ものすごく素敵で、なんだか自然と泣けてました。ラブストーリーとして見るとすごく良かったです。むしろ女性の方が泣けるのではと思ってしまいました。手を取り合って空を飛んでいくシーン、素敵でした。とにかく綺麗。シャガールの絵画のようでした。世界がどうなろうとも、また出会いたいと思える相手…そんな人いないよぉぉ(笑)
途中人がビルから落ちてきて、爆弾と化すシーンは、ちょっと胸が痛みました。ちょっと見るのきつかったです。そのシーンはまるでゾンビ映画かのようでした。むしろゾンビの方が見慣れていて平気なのですが、人が落ちてくるのは苦しいものでした。それだけ要注意です。
キアヌの戦闘シーンもっと見たかったです…ハンドパワーばっかりはチート過ぎました(笑)それも逆にギャグ的な面白さがありましたが。キアヌのアクションシーンを楽しむなら、ジョンウィックを見るしかですね。時折挟まれる頭にアヒルちゃんを乗せてお風呂に入るシーンや、卵の中で乳首まで管に繋がれるシーンは、キアヌ萌えポイントが高かったです。そういう特殊な見方でどうぞ(笑)
余談、見終わってから色んな人の考察を見るのが面白いです。そしてやっぱキアヌだからサングラスにロングコートがかっこいい。
しろみさかな

しろみさかな