めかぽしや

一人っ子の国のめかぽしやのレビュー・感想・評価

一人っ子の国(2019年製作の映画)
-
中国の一人っ子政策は
社会の授業で習ったし
知っている人も多いとは思いますが
その内情までは知りませんでした。
驚愕の事実のドキュメンタリーです。

1979年からつい5年前の2015年まで
続いたこの政策で
中国では男子が増えてバランスを
崩してしまったと言う事は
人間の手が加えられた
アンバランスであって
その人間の手とは
人工中絶だったり
女の子だったら道端に捨てたり…
手を下してしまった人たちも
“それは政府が言うから”
とこちらから見ると倫理観のかけらも無い…

道に捨てられている赤ちゃんを
拾ってアメリカに養子として売ったり、
隠して育てている子供を見つけては
やはり養子として売ってしまう
組織は暗躍してしまいます。
道で死んでいく赤子よりマシか…

このドキュメンタリーの監督は
中国の女性で本人も無いものとされてたかもしれない世代。
今はアメリカで暮らしていますが
そちらはそちらで人工中絶が制限されているところという皮肉。

女性自身が産む産まないのコントロールができる世の中であってほしい。
めかぽしや

めかぽしや