柏エシディシ

一人っ子の国の柏エシディシのレビュー・感想・評価

一人っ子の国(2019年製作の映画)
4.0
所謂「一人っ子政策」の実像に迫ったドキュメンタリー。かなりショッキングな映像も含まれる。過酷な事実だけれど、観て良かった。というか、これはちゃんと記憶しておかないといけない。
監督で語り手は政策下の中国で生まれ育ち、今はアメリカに移住し母親になった女性。
今まさに、アメリカでは人工中絶の権利が脅かされている。
彼女自身が語る通り、皮肉にも相反する形で「子供を持つ、持たない」権利に制限がある2つの国で生きる、という事。
そして浮かび上がってくる国や社会の歪み、ひいては生命の重さと軽さ。
中国は酷いなぁ、などと他人事に宣う事は簡単だが、一様に「政策だから、しようが無かった」と溢す人々の姿に既視感があり戦慄する。
生活がどんどん先細り、先行きが暗い中でも大人しく現政権に右直れな、どっかの国の国民も、このまま為政者が横暴を続けて同じ言葉を吐いて受け入れる様な気がするのだ。
柏エシディシ

柏エシディシ