りょーこ

スーパー30 アーナンド先生の教室のりょーこのレビュー・感想・評価

4.5
イケメンムキムキで魅せないリティクも素晴らしかった!

無料の私塾で貧しい者たちにも平等に教育を受ける権利を与え続けている教育者アーナンド・クマールを描いた実話ベース傑作ドラマ☆

子どもたちも頑張ったけど、アーナンドの指導も上手いっ!
そりゃあ天才が育つわぁ~(*ノ´∀`*)ノ

ミュージカルシーンも控えめながら、これまた素敵!
中盤の『天使にラブソングを2』みたいなシーンは感動で号泣です!!



貧しいパトナに生まれるも、数学大会で優勝したアーナンド・クマール(リティク・ローシャン)。

その後、論文が認められ、ケンブリッジ大学の入学許可も得るが、資金が足りず夢を諦めることに。

が、ある日、難関インド工科大学への予備校ビジネスで大成功しているラッラン・シンに拾われ、教師として稼ぎ頭となる。

ウハウハな生活を満喫するも、暫くして何か違うと思い直したアーナンド。

そして一転、富も名声も彼女も捨てて、貧しい者たち向けの無料塾を始めることにした!

入学試験を設け、上位30人を全員大学合格出来るよう教え始める。

しかし、嫌がらせや殺害予告まで受けるようになり……



王の子だけが王になる
教育は金持ちが受けるもの

そんな時代は終わった、終えなければならない、と奮闘し見事結果を出したアーナンドと生徒たちに拍手っ!!!

"出来ない"ではなく"なぜ、出来ない"と考えよ。

考え方、勉強の仕方、モノの見方からして、自分が受けてきたものとは全然違う!!

もう目からウロコがボロボロ落ちまくりですよww
こんな教育受けてたら、CIAとか入れてたかしら(笑)?

ラストには目から鼻から汁が大変!
久々インド映画でしたが、やっぱり傑作!!
りょーこ

りょーこ