SoulFoodKitchen

福岡のSoulFoodKitchenのレビュー・感想・評価

福岡(2019年製作の映画)
4.2
「柳川」が良かったから、同じ監督の作品を行きたかった映画館ストレンジャーまで行って来ました。

なんか旅した気分になる映画💕
例えば、それは近くの普段、降りない初めての駅でもいい。
周りのものが珍しく、フト目にしたホッピーの看板の居酒屋を覗いてみたくなる。
そこの店主は「1年前に来られましたね」と言うかもしれない。
ベンチに座って本を読んでると誰かに見知らぬ言語で話しかけられるかもしれない。
でも、その時は意味がわかってしまう。
それは、旅先の旅館の女将さんに青森弁で話しかけられても不思議と関西弁と青森弁で会話が成立する様なもんだ・・・違うか・・😅
ふと見上げた風呂屋の煙突が近くに見えたから、その下まで行って見上げてみようとしたら意外と遠かったりもする。
見知らぬ街では何故かしら、そんな意味のない事をしたくなって楽しく感じる。
ちょっと異世界に迷い込んだ様な気になる。
韓国人のジェムンとソダムは福岡に住んでるジェムンの先輩のヘヒョを頼って福岡まで旅に行く。
中年の親父と若い女の子の奇妙な3人連れは、有名な屋台村も観光地にも行かないで、福岡の街をコーヒーを飲んだり、お酒を飲んだり、古本屋に寄ったりブラブラしてるだけ。
それが、まるで一緒に散策してる様で、ちょっと不思議で楽しくて堪らなく心地良くなる。
いつまでも彼らと一緒にブラブラしたい気分になった🥰
ホントに大した事は起こらないのに、なんかジワジワと来てすごく好きやな〜💕
SoulFoodKitchen

SoulFoodKitchen