理事長

ミッドウェイの理事長のレビュー・感想・評価

ミッドウェイ(2019年製作の映画)
3.4
✒️作品情報
2019年制作のアメリカの戦争映画。
太平洋戦争を題材にした戦争ドラマ。
真珠湾攻撃からミッドウェイ海戦に至るまでを、日米の軍人たちを通して描く。


✒️感想
8月15日となるとその前に原爆のニュースなど戦争にまつわるニュースが増えてきて、その度に戦争映画を見たくなる私😌

本作は、何度も映画化された題材である、太平洋戦争の転機となった激戦「ミッドウェイ」海戦。

その戦いを真珠湾奇襲、東京初空襲など両軍が孤島を巡り激突するまでの経緯を交えた本格的戦争映画。

戦争映画って見る時に、その映画が何に焦点を当て、何にこだわって描いたか?ですごい内容が変わってくると思うんだけど、エメリッヒ監督となれば戦争ドラマというよりかは、戦闘描写がどれだけ凝ってるか?みたいなところを観る感覚がどうしてもある。

まさに観てみたらその通りCGがド派手。
人間ドラマが無い訳ではないけれど、アクションが頭に残る作品。

尺に関してはもちろんアメリカ視点の方が多いけど、相手を決して下に見たり、コケにするような描写はなく、監督も、「多くの命が失われる戦争に勝者はいない、敗者のみ。あくまで双方で命をかけて戦った兵士たちに捧げるために描いた」と語っているので、そこに関しては日本人でも見れる作品だと思う。

國村隼さんとか浅野さんを観れるというのもまたひとつの見どころ😌

✒️あらすじ
山本五十六、山口多聞、南雲忠一率いる日本軍の艦隊が真珠湾を攻撃する。戦艦エンタープライズの艦長ハルゼーは、パイロットのディックと彼の隊に日本軍艦隊の追跡を命じた。アメリカ軍のニミッツ最高司令官とレイトン少佐は、次の戦闘に備えるため日本軍の戦略を分析し、やがてミッドウェイで両軍が激突する...
理事長

理事長