ぴろぴろ

カセットテープ・ダイアリーズのぴろぴろのレビュー・感想・評価

4.0


私の中で、ブルース・スプリングスティーンと聞いたら同列で思い出すのが佐野元春。
ブルース・スプリングスティーンは、隣の席の男子が佐野元春と曲が似てるとカセットテープを貸してくれたのがきっかけで知った。  似て非なるものだと思うけど、当時はパクってるとかよく言われていたっけ。
カセットテープで洋楽を聴き始めた頃。
SONYのカセットのWALKMAN。  カセットデッキは分かる人いないかもだけど私のは『知世のSUGAR』だった。
移民問題、英国における人種差別、社会風刺も織り交ぜながらの青春映画。
青春と音楽は切り離せなくて、音楽と出会って勇気づけられたり、歌詞に共感したり。
世界が広がって輝き出す。

a-haやペット・ショップ・ボーイズも懐かしい。
デビー・ギブソンとティファニーっていましたね。  
ボスと言えば新庄が真っ先に頭に浮かび、ブルース・スプリングスティーンがボスと呼ばれてる事は知らなかったけど、最後に本人とブルース・スプリングスティーンが一緒に写っている写真が出て来て嬉しくなった。
ぴろぴろ

ぴろぴろ