みるふぃ

燃ゆる女の肖像のみるふぃのレビュー・感想・評価

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)
-
昔の人たちは写真を撮るものなんてなかった。
だから何かを人に伝えようとするとき、絵か音楽か言葉しかなかった。

最近になって、昔の画家の絵って普通に見がちだけどよくよく見たら超絶巧くね?と気づくようになったけど、それだけ対象をよく見ていたんだろうと思う。一瞬の隙もなく描き漏らさないように。

マリアンヌが劇中描く絵は全てそう。技術的な上手さだけでなく、目の前のことを全て拾い上げるように描いてたと思う。


最後のワンシーンが一見分からなかったけど、皆さんのレビューを見て理解。
「振り返る」ことが愛なのか、そうでないのか
ソフィーとマリアンヌで意見が分かれたけど、これは本当に人によって分かれると思う。
エロイーズはきっとマリアンヌに気づいていたよね?
だから頑なに顔を背けていたはず。きっと。

最初に出てきた、タイトルにもある「燃ゆる女の肖像」の絵が描かれる場面があるのかなぁと思ってたけどなかったね。一緒に暮らしている間に描いていたのか、もしくは別れた後に思い出しながら描いたのかな…
後者だとしたら切ないな
みるふぃ

みるふぃ