えりみ

バンデラス ウクライナの英雄のえりみのレビュー・感想・評価

3.7
当時WOWOWが日本初出しやったから録画した記憶、すっかり時間経ったけど😪
戦争アクションいうか裏切者を探し出す戦争ミステリーって感じ。英雄譚でもなかった。
バンデラスってあのアントニオ・バンデラス!?まさかーと思たら、そのまさか😨
子供の頃「お前アントニオバンデラスに似てるやん」て云われてた🤔大尉さんが率いるから「コードネーム:バンデラス工兵隊」って😧
しかもパッケージを見てもらえば分かる通り、全っ然似てない🙈
マイケルパレのほうが似てる👍

字幕では2014年ウクライナ内戦と出るが、Wikiではクリミア危機・ウクライナ東部紛争と出る。
今回はクリミア半島じゃくて、東部のドンバス地方(ドネツク州とルガンスク州)の話。こっちはこっちでウクライナからの独立を宣言しドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国を名乗っちゃって紛争状態。
クリミア半島はロシアが実効支配(併合したとか言い方は色々)。
まあ何にせよ裏で糸引いてる悪いヤツは全部ロシアだバカヤロー💢って流れ。
映画では単純化されているけど、そんな単純な話でもなさそう😵
ウクライナ国内の複雑な構図を理解してないと❓てなるかも🦆
み終わってからウクライナの近代史を一通りググッてたら、
『あなたのウクライナ美女を見つけよう』てワールドワイドな出会い系サイトを頻繁にオススメされるようになるので要注意😞
どうせなら錦糸町あたりのリーズナブルなウクライナパブをオススメして欲しい😃

政府の密命を受けて工兵隊として現地入りした場所は、特殊部隊率いるバンデラス大尉が20年前に出奔した生まれ故郷だったからさあ大変!!って流れ。
これはまた切ない…と思ったら、
回想シーンがバンデラスネタやったり、
幼くして故郷を捨てた理由が、
オカンがすぐ再婚したのも新しいパパも気に入らんて厨二な理由やったりと、
切なさ要素が薄々過ぎてノレ無い🍐
主義主張で袂を分かった幼馴染や
元カノなんかも出てきてて
切ない要素追い足ししてきたりはするんやけど😓
あとバンデラスの故郷、謎の地形。
あとやっぱりウクライナ人の名前は難しくて覚えられへん😵

一応サービスショットあり😃
ありがちな水浴びシーンやけど😉
アクション要素は、
ロケットランチャー🚌(むごい)
ベアナックル拳闘🥊
手榴弾覆いかぶさり献身死💀
2丁拳銃もあり🔫🔫
ナイフvs紐での格闘戦
腕十字極めたり。

元カノが最後まで活躍😏
ウクライナの女性はやっぱキレイよねぇ✨
えりみ

えりみ