片腕マシンボーイ

エキストロの片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

エキストロ(2019年製作の映画)
3.2
わ〜い!芹澤さん出てきた〜、ぺろぺろ
つってもフェイクドキュメンタリーで使うにはもう芹澤さんは知名度ありすぎやろ!仮面ライダー俳優なんやからガキンチョでも知ってるいうんよ!青羽や!猿渡ファームの青羽でてるで!なるいうんよ!ぺろぺろ

エキストラの萩野さんを追うよ!ってドキュメンタリー?

時代劇に映りたい!歯科技工士を引退してエキストラなった初老のおっちゃんが主人公やからな、もちろん時代劇ドラマとかのキャストで有名人いっぱいでてくるんよ!山本耕史とか、斉藤由貴とか、藤波辰爾とか、相棒の初代相棒の人とか
しかし!我らが芹澤興人はエキストラ役!そもそも芹澤さんの個性の塊でしかない顔面が画面の端に映り込んでいたとしましょうよ…山本耕史のうっす〜いイケメン顔なんて完全に芹澤さんの顔面力に食い潰されますぜ!ゲラゲラ
はぁ…マシンボーイってば芹澤さん大好きぃ!
ってか山本耕史の時代劇ドラマでヒロインやってた女の子は逆に誰だよ!つってな、芹澤さんクラスでさえエキストラ扱いなんにヒロイン誰だよ!ゲラゲラ

しか〜し!単なるエキストラの失敗あるあるとかで笑わせる系のんかと思っていたら…さすがフェイクドキュメンタリー映画、そうな、日本と言えばホラーモキュメンタリー大国やからな!本作もホラーとは言わんまでも怪現象なんかも絡んできたりして、わ〜い!マシンボーイのホームタウン映画やったわぁ、つってほっこりしたぁ
あ、森三中の黒沢さんのシーンはやっぱりホラーやった気もしてきたわ…ぶるぶる

そうな、芹澤さんファンや藤波辰爾ファン、黒沢さんファンはもちろん、怪獣映画好きにも勧められるし、大林宣彦監督の姿に手を合わせたいみんなや、エキストラ俳優の苦悩を知りたい君にもオススメやで!
……あれ?途中から主人公の萩野さん置いてきぼりなっていたんは気のせいかな?序盤の我が我がの暴れっぷりからすると中盤以降は萩野さんの存在感が空気、ほんまもんのエキストラとして覚醒したんかな?やったー!