えりみ

ラストブラックマン・イン・サンフランシスコのえりみのレビュー・感想・評価

3.7
A24とプランBが共作する映画はさぞかし良かろうとWOWOW録画
公開時の評判がそんなでも無かったので
WOWOWでエエかと📺

主演のジミー・フェイルズ自身の体験がベースのお話。
役名もジミーのまんまやし。
そして彼の親友が監督🎬
サンフランシスコに住んでないからか、
共感しにくいというかピンときゃあへん感じ😓
葛飾区に住んだ事無いけど
『わたしは光をにぎっている』は刺さったんやけどなぁ。。。チガウ?
『イン・ザ・ハイツ』
『ブラインドスポッティング』
あたりでも言及のあった、
都市の再開発による富裕化現象を憂う若い地元民の話

音楽はものすごく心地良い♨😌
映像もゆったりしている😪
小津安二郎に影響を受けたショットがあるらしい
みたこと無いので分からない😢
「エクスキューズミー、この街を憎まないで」🚌
わしには地元と呼べる街が無い😩

・ビクトリアンハウス:
1850年〜1910年頃に建築された
ビクトリア様式のサンフランシスコ住宅
・フィルモア地区:
元々は日系人の街だったそうで😲
第二次大戦で彼等が収容所送りになった後、
黒人が住み着いたが、
再開発で黒人はもう街にいなくなったと。。。
古民家が1軒400万ドル😱
サンフランシスコにも不動産登記システムがあるみたい🏠
ジミーも親父さんも自分らが建てたわけやないって知ってたってコト
なのよね🤔
えりみ

えりみ