82年生まれ、キム・ジヨンに投稿された感想・評価 - 807ページ目

『82年生まれ、キム・ジヨン』に投稿された感想・評価

YOP

YOPの感想・評価

4.0

ソウルで見たので、また字幕版見たら書き足します。

----------
2020.11.11 字幕版鑑賞。

好きな俳優ばかり出ていたので、ぐっと集中して観れた。ジヨンの女として、妻として、母とし…

>>続きを読む
ななな

なななの感想・評価

4.0

82年生まれキムジヨン見てきた。本よりも希望が持てる展開で、大衆的に映画に振り切った感じある。家族との寄り添いが主軸となったため、家庭内での問題みたいになってしまった感じはあるけれども、家庭は社会の…

>>続きを読む
じに

じにの感想・評価

4.0

ㆍ이해도 3.5🌕🌕🌕🌗
ㆍ난 한국인도 아니고 회사다니는 나이도 아니라 그렇게 울지 않겠다 싶었는데 많이 울었음
ㆍ눈물 없이 볼 수는 없는 영화
ㆍ주인공 여성도 당연히 힘들었겠지…

>>続きを読む
ひめか

ひめかの感想・評価

4.0
みたい言うてたら
覚えてたらしくつれてってくれたから
うれじいいかった
この女優さんとコンユのタッグ最強
韓国にて鑑賞。
子供の私にとっては親の思いを全て理解できるわけではなかったが、何故か母親に会いたくなった。
確かに女性ならと思うところもあるけれど
他に思うところもあった。
人によるな。と。
みか

みかの感想・評価

3.7

CGV往十里の舞台挨拶付きの回で観てきた。
原作は既読。わたしは韓国語が全然ダメなのでスコアは日本語字幕付きで観た後につけます。

チョン・ユミがとても良かった。

言葉がわからないので何ともだが、…

>>続きを読む
LifeUnique

LifeUniqueの感想・評価

4.0

韓国で100万部を突破した同名のベストセラーが原作。

色々な反応を引き出した小説だが、私は小説に興味がなくて、ただ’こんな本もあるんだな’と思った。

私が観た映画「82年生まれ、キム・ジヨン」は…

>>続きを読む
キマニ

キマニの感想・評価

4.1
性差別なんて正直(わたしは今まで日本で)感じたことなかったけど、こっちに住めば住むほど痛いほど感じるし、身近で苦しんでる人がいるんだよな。
ネネ

ネネの感想・評価

3.6

舞台挨拶付き上映にて。あの小説をよくここまで映像化したなあ、単純に上手だと思いました。”女なんだからこれが当たり前”って思われてきた今までの社会に間違いなくストップをかけてくれる作品です。 この作品…

>>続きを読む
LuM

LuMの感想・評価

5.0

女性として生まれて、あらゆる社会的抑圧を受けていることを再確認させてくれる映画。
女性だからではないが、怖い経験は一つ以上はあるはず。私だってある。
私は日本で小説を読んでから韓国でこの映画を観た。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事