サーフ

ミッドサマーのサーフのレビュー・感想・評価

ミッドサマー(2019年製作の映画)
3.7
今まで見てきた映画の中で一番"気持ち悪かった"のがこの「ミッド・サマー」かもしれない。後半以降はずっと異様な世界で異様な事が行われる様子をただただ見せられる気持ち悪さ。因みに今まで見てきた映画の中で一番怖かったのが「ヘレディタリー/継承」。

両親を不慮の事故で亡くした主人公ダニーは恋人クリスチャンやその友人の計画するスウェーデンへの卒論旅行に参加する事となる。
スウェーデンでは白夜の村で行われる祝祭に訪れるダニー達。
その祝祭も次第に不穏な雰囲気が漂い始め、ダニー達は異様な光景次々とを目にすることとなる…と言うのが大まかなストーリー。

正直この映画「ヘレディタリー」のような怖さはそんなに感じなかった。
強烈に感じるのが全体から放たれる気持ち悪さ。舞台となる祝祭が行われる村の美しさと行われる事のグロテスクさ、この2つのギャップが唯一無二の世界観に仕立て上げてる。
祝祭が行われる村の描き方も序盤は美しさで溢れる村だったのが、次第に狂気が見え隠れし、主人公達が気が付いた時にはもう後戻りできない所まで達している…と展開が進むと狂気の度合も進んでいくみたいな得も言われぬ気持ち悪さがあった。

この映画で切っても切れないのがドラッグ描写。主人公ダニーがバッドトリップする事で彼女のそれまでの物語も相まって舞台は明るいのにどんどん陰鬱になっていく。まるで彼女のトラウマが次第に剝き出しになっていくように見える。
トリップ描写も見ていてめちゃくちゃ気持ち悪くなる。自分と自然が一体化になり、周りの風景や自分の顔が歪みだす。多分これリアルなバッドトリップの描き方なんだろうなと見ていて思った。

ラストも最高にバッドエンドだが視点を変えれば最高にハッピーエンド。
ラストに向けて最悪な方向に舵を切っているのにラストシーンには"救い"も感じてしまう。最高で最悪な映画だった。
サーフ

サーフ