山懐に抱かれてに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『山懐に抱かれて』に投稿された感想・評価

|<

岩手の県北。沿岸に面した田野畑村
その山懐に抱かれた地で「山地酪農」を営む吉塚一家。全国でも三軒しかいない珍しい方法。なるべく自然に任せるやり方で、牛を常に放し飼いをし、好きなときに草を食べ、好きな…

>>続きを読む
omena

omenaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

自然と共に生きている人たちを映像でみるとほとんど例外なく泣けてしまう、、
子どもたちの、謙虚な照れが滲み出る朴訥な語り口が本当に良い
いい意味で制作側の作為を感じない。この家族の日常を覗いた感じ。

メッセージ性はあまりなく、そのかわりかなりリアルな生活を覗いた気がして、映画で表現されている生活に対する評価や思考が鑑賞者に任されている作りが、とても心地よかった。家庭の中での葛藤はとても丹念に描か…

>>続きを読む

命の営み、志の継承、家族は続く。
短いスパンで業績を出す仕事じゃないし、マーケティングとかライフワークバランスとかそんなの全て取っ払って、ただ、命を続けていくだけ。
見終わった後は無性に牛乳飲みたく…

>>続きを読む
Sios

Siosの感想・評価

4.2

放牧地のシバを食む牛さんの顔。
ずっと見ていられる。

北上山地での山地(やまち)酪農。家族に24年密着の凄み。骨太!
豊かな山林を開拓して、その力を美しい牧草地に変換。自給の酪農確立には長い年月が…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事