MubaoMasato

DUNE/デューン 砂の惑星のMubaoMasatoのネタバレレビュー・内容・結末

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

DUNE/砂の惑星:もしこれが打ち切りで終わるなら、世界の目がどうかしている。

2022年4月16日 14:51

▷『DUNE/砂の惑星』 Amazon Primeで レンタル。

▷『SFの原点であり、金字塔を建てた。』
 88点/まだ前編だと、、、、

▷あらすじ
『西暦10190年、人類は宇宙帝国を築き、厳格な身分制度のもとで、各惑星を一つの大統領家が納めていた。そして、皇帝の名を受けたアトレイデス家。彼らは、希少な香辛料を産出する砂の惑星DUNEを目指す。しかし、彼等は宿敵ハルコンネン家と皇帝が仕組んだ陰謀に直面してしまう。果たして、DUNEとは?そしてアトレイデス家の行方は?』

▷徹底感想
DUNEは、SFの壮大さを表現した作品です。SFの壮大さSTARWARSも模倣した作品とも言われています。
また、この映画を観て小説にチャレンジしたいという人はいると思います。
しかし、DUNEの小説は、上中下があり本も同じくらい厚いです。多分心を折れると思います。オリジナル言葉や壮大すぎて本では理解できなかったです、自分は。(だから、映像にしてくれてありがとう。)

では、自分が印象に残ったのはどこなのか?3つあります。

①複雑すぎるDUNEの世界観。
まず、DUNE/砂の惑星の世界は、西暦10190年で今の自分達の時間から、8000年も離れています。でも、8000年後の世界には、空飛ぶ車は廃れて、新たな移動手段や、世界まで行ける安心安全なワープ装置やタイムマシーンがある、ドラえもんが常備化した世界があると思っていました。
しかし、DUNE/砂の惑星は、人工知能に多くの役割を与えすぎて、AIの奴隷化します。人間が。それを受け、人間は反乱を決行。
そして、人間は勝利し、機械から解放します。それを考え、人間は人工知能と機械を製造することを禁止します。
そこから、精神と肉体を訓練する人が増え、新たな社会ができます。

それが、DUNEの世界観です。これは、映画には無く、小説に書かれています。
そこから、人類は階級社会が徹底化し、地球だけではなく新たな惑星の首領との交流や支配がはじまり、宇宙規模での関係が始まります。

また、ライトセーバーのような武器や先住民族や希少性の高いスパイスがあるDUNE。まだまだ語りたいところはあるのですが、それは映像をご覧下さい。

②一瞬で潰れてしまう王の逃亡劇。再起の道へ。
主人公はポールという皇帝の従兄弟であり、アラキスという惑星を統治します。しかし、アラキスは砂に覆われた環境で、巨大生物の砂虫がいる恐ろしい惑星ですが、高価に売れるスパイスが産出する、エデンにも見え、地獄にも見える惑星です。

そこに降り立った、ポールの家系アトレイデス家。しかし、ある裏切りで帝国軍が襲撃し、父が死亡し、命だけある状態で、母とポールは逃げます。
腹心の家臣もポールを守るために、亡くなってしまいます。

砂漠に残された母とポール。彼らが目指す場所は、フレメンと呼ばれる先住民に会うことで、再び権威を持つことを計画します。
フレメンとは、カインズ博士の出身であり、フレメンとも父が生きていた頃、一度会ったことがありますが、良い印象ではなかったです。
(フレメンは、挨拶の時唾を吐きます、これが文化の違いなんだな。)
そして、彼らと会い、映画が終わります。

凄い良いところで終わるんですよ、『え、続きどうなんの??これで終わり?』で終わるんですよ。
つまり、興行成績がダメなら、ここで終わるんですよ。それは虚しくないか
内容も面白く、優秀な俳優もいて、続きが気になる終わり方。

過去DUNEを描いた映画があったのですが、次作を作らずに終わったり、頓挫することもありました過去があります。
しかし、アカデミー賞で受賞しているので、是非作ってほしいです。

③どうなるの?今後の展開!!
ポールは、未来を予知する能力を持っており、幾度となく様々なことを予知しました。この能力が今後どのように使うのかが気になるところです。

そして、フレメンとポールが帝国軍を討てる可能性。
フレメンとポールは信頼関係を築き、帝国軍を潰すという共通の目的を掲げています。しかし、帝国軍ともう一つのハルコンネンの陣営は、権力やお金や後継者争いで様々な複数な物事で喧嘩している、いわばびりびりに破れた紙を、テープでくっつけた関係ですが、滅茶苦茶強い。

果たして、勝つのは誰なのか?これも次回作で表現して欲しいですね。

▷まとめ
複雑すぎる作品『DUNE/砂の惑星』小説も難しく、1部構成では収まりませんでした。しかし、映像美と登場人物と構成は抜群に良い作品なので、もっと見て欲しいですね。
MubaoMasato

MubaoMasato