もも

アスのもものレビュー・感想・評価

アス(2019年製作の映画)
-
内容:母親のアデレードは、夫ゲイブ、娘ゾーラ、息子のジェイソンと幼少期に住んでいたカリフォルニア州サンタクルーズの家に夏休みの間来ていた。そこで、友人とビーチに行くが、不気味な出来事に見舞われ、過去の原因不明なトラウマがフラッシュバックされる。その夜、家の前には不気味な人達が。

この映画を楽しめる人🏷
①ホラー
②頭を使う映画

感想(ネタバレ注意⚠)💡
めちゃくちゃ見たかった映画だったから、年末に見れてよかったあ。
期待してたより理解し難いものがあって内容がよく分からんかったけど、まあなんとなく今まで見てきたホラーとは違う感じ。時空を超える系の映画なのかな?
とゆーか、殺した人数ポイント制にしてたし、家族もこの状況割と楽しんでるよね?笑
影も割と頭使って人を殺しに来てて人間味あるなあと。

解説🎞完全にネタバレ注意⚠
クローンは政府が作ったもので、クローンと本物は心がリンクしてるから地上の本物と同じ動きをクローンもする。よりスムーズに連動できるように地上の1/1スケールのジオラマを地下に政府が作っていた。
幼少期にアデレードがミラーハウスに迷い込んだ時にはすでにクローンの少女と本物の少女は入れ替わっていた。
クローンは独自の言語でコミュニケーションを取るから初めて地上に出た少女のクローンは言葉が喋れない為、ミラーハウスのショックで失語症って診断されていたが、長いこと地上にいることで成長するにつれ英語を話せるようになった。多分自分が実はクローンだってことすら忘れてたんだろう。
もも

もも