天気の子のネタバレレビュー・内容・結末

『天気の子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

鳥居をくぐると人柱⛩️系

あれって、祈ってくぐったら人柱確定になるのかな…竜神直通のヤツ?
それとも彼女が持つ宿命だったのかな
でも別にそういう家系じゃないよね?🤔彼女の親の話は特に出てこないから…

>>続きを読む

2019年10月 としまえん 人身事故で電車が止まって冒頭1分ほど見逃す(ちょうどTVでやった「君の名は」のあとに冒頭公開してたんで補完できた)。個人的にストーリーを自己犠牲という手段で〆るのはかな…

>>続きを読む

前作ほど評判よくないしあんまり期待してなかったけど、代々木の廃ビルでの逃走劇でウルッときてしまった

新海作品て、本当に背景が本物そっくりだから、あーここ渋谷だなーとか池袋だなーとかクイズみたいに見…

>>続きを読む

ストーリーも設定もわからず、評判でラストがイマイチだということしか知らずに観に行ったせいか、正直楽しめた。

ラスト、賛否両論らしいけど自分としては良かったと思う。周囲の思惑やしがらみなんて考えるの…

>>続きを読む

一人の人間が世界の形を大きく変えることはできない、してはいけないことだけれど、目の前の人を大切にすることはできる。
天気は、人間の心に似ている。晴れの日もあれば雨の日も。突然土砂降りの雨に見舞われ、…

>>続きを読む

【※絶賛多い中、批判感想なので注意】

2019年劇場鑑賞作品25本目。

旦那と久しぶりの映画デート!

音楽は、RADWIMPSなんでね、ホント好きでした! RADWIMPSは、中学生の頃から好…

>>続きを読む

映像、ストーリー、音楽ともに素晴らしかったです。

もともと、秒速5センチメートルから新海監督のファンなので、たのしみにしてましたが、期待以上でした。

予告でも使われる空から落ちるシーンの没入感。…

>>続きを読む
『君の名は。』の時も思ったけど、新宿の再現度が高過ぎでした!

ラストに賛否はあるんだろうけど、個人的には好きでした。

『君の名は。』のキャラも数名登場するので、新海誠作品好きにはたまらないと思います。
登場人物の名前が身内と被りまくってて面白かった
もしかしてって色々考察できて良い
銃のシーンでRADの曲流れるの好き
「もう二度と晴れなくたっていい」
「青空よりも俺は陽菜がいい」
「天気なんか狂ったままでいいんだ」

夢に僕らで帆を張って〜♪

このシーンだけで星4つけられる

あなたにおすすめの記事